今日の仕事は少し遅めのスタートなので、いつもよりちょっと朝もゆっくりめ



そんな日に見るのが、MOCO’s キッチン


もこみちさんが作る、お料理コーナー



今日の生姜焼きもおいそそうだった!!

なるほどコチジャンね、ポイントは



最近男性の料理番組多いですねぇ

ちょっと簡単そうなところがいい




とくにもこみちさんのは、個人的に好き^^

なにがいいって、背の高いイケメンが前かがみになって料理する姿

いいわぁ(笑)



http://www.ntv.co.jp/zip/movie/mokomichi/



主婦歴も20年以上になるけど、お料理のレパートリーはなかなか増えない・・・というか減る一方?



いけないなぁと思う今日この頃^^;



一番時間をかけて作っているのは、毎朝の娘のお弁当かも・・・

きらいじゃないんだけどね、お料理(イイワケ)



朝のテレビで、自己完結男子ってやってました

料理も家事も自分でできる20代~30代の独身男子



二人でお料理できると楽しいでしょうね

家事で何がいやって、一人だけががんばんなきゃみたいなとこ



朝一人早めにおきて、ごはんして、洗濯して、ちょっと掃除して

仕事にいって、

帰りにスーパー寄って、買い物して、

家着いて、座る暇もなく台所立って料理して

家族が食卓ついて、テーブルと台所行ったり来たり、やっと座ると

みんな半分ぐらいごはん終わってて

自分がごはん食べて、のんびりドラマとかみたいな~と思っても

片付けあるし、お風呂も入らなくちゃ、ちょっと早く終わったらメールも返さなくちゃ


みたいな繰り返し


そりゃちょっとは手伝ってくれるけど、でもそもそも「手伝い」っていうのがおかしいよね

誰か「専任者」がいて「手伝う」って感覚だもんね



あーあ、私もあと20歳くらい若かったら、違うタイプの生活があったかしら・・・



なんて、朝からぼやいても仕方ない(笑)



洗濯機が私を呼んでいるので、干してきますか・・・

今日は曇ってるなぁ