娘は今日から学校です



やれやれ春休み長かった~



でも、今週はいろいろガイダンスとかあるそうで、午前授業

たくさん授業料払っているので、もっと勉強させてほしい・・・




中2になり、さっそく鞄にちょっと大きめのマスコットをつけてました^^;

スカートはもちろん短めです(笑)

携帯片手に、バスの時刻2分前に自宅を飛び出していきました




まずは元気に学校に行ってくれて一安心

あとは新しいクラスにどうなじむか






いろいろ頭をぶつけながら、成長することでしょう





先日新聞に子供をいつからひとりで外出させるか(遊びに行かせるか)という記事が載ってました



親としては、心配ですよね、子供をひとりで外に出すの

私も幼稚園のころは、ひとりでなかなか外にだせず、近所の公園であってもかならず一緒に行ってました



でも、小学校にあがるころなれば自然に子供がひとりで遊びにでかけるようになります




中学になれば、勝手に友達の家に泊まったりもします^^




子供って、時間がたてば必ずそれなりにできることはできるようになるし、不思議と成長するものですね

知らないとおもっていたことも、教えなくても覚えてくるし



ふしぎだな~



親としては、子供を信じてあげるしかないんでしょうね

大丈夫、この子は大丈夫って




信じて、愛して、見守って



そのくらいか、できることって




桜が満開の中、もうすっかり履きなれたローファーで駆け出す娘の後ろ姿


見送るのもまた良し!です