この動画ぜひ


http://www.ustream.tv/recorded/17708226






ゴウタミさん  freedom of work


仕事をする自由


そしてその自由を勝ち取るための努力


すごくシンプルな発想だと思うけど、素敵だなって思える





山口絵理子さんは以前にも日経ビジネスで特集読んだ


この人がいう やればできるって言葉、重みがある


やってること、すごすぎる


それをやってきたこと、賞賛しかないでしょ



石黒不二代さんもシングルマザーでMBA



組織に入って政治的な戦いに翻弄されるより、起業をすれば戦うべきものは市場でありライバルでるからもっとも効率良い



私よりちょっと先輩だけに、男社会で仕事をやってきた人の言葉の強さを感じる


男社会は政治だもんね、確かに



マッキンゼーの本田さんの言葉はわかりやすい



国も夫も頼れない


子供と自分を守るのは私だけ





そうなんだよね、そこに気が付いちゃってんだよね、今たくさんの女性が


でも男性が意外と気づいていないこともあったりするし・・・





女性が起業するなり、仕事で自立を目指すなり思うときって、それなりのことが人生においてあったりする


やっぱり起爆剤がないと


ただ、そのことを自分なりに消化し、エネルギーに変えることも必要


結構、ここが一番きつかったりして


ここを通り越せると、楽になるのかも



いずれにしろ、




自分の足で立てる方が、やっぱりいいです