借金半分で目をつぶってやるから、ちゃんとやることやるんだよっていうことでとりあえず落ち着くのかと思いきや
国民投票をするとかしないとか
ギリシャ、どうするのって感じで気になります
あの国の国民にとっては受け入れがたい厳しい条件なのでしょうが、お金がないんだもん、しょうがないという感じもします・・・
だって、反対したらもっと厳しい現実が待っているのではないかと・・・
世界で一番きつい立場にいるんじゃないかというパパンドレウ首相
それでもG20でドジョウさんより堂々として見えるけど^^;
シナリオ的には、国民投票でユーロに残り、厳しい道をすすむことで意見一致をとれれば今後のいばらの道も多少進みやすくなるだろうという思惑と、万が一国民投票でNOという結論が出たら辞任しちゃうという考えもあるのではないかな?
進むも引くも厳しい選択には違いないけれど、国民投票で支持を得たら免罪符というか、「だってやるって言ったでしょ」くらいのセリフは使えそうだし
万が一国民投票でダメとなったら、「やめた、やめた~」っていうのに大義名分ができるんじゃないかと思うし
パパンドレウ首相は思惑はどうなんだろう?
国民投票の行方きになります