アメブロに思わず反応^^;
彼氏が外国人だったら、とっても楽しい会話ができると思う
私自身も(もちろん彼じゃなけど・・残念ながら)友人で外国人あるいは外国育ちの男性が何人かいるけど
女性を大事にする
という精神が徹底的に違うと思う(断言)
日本人男性、絶対見習うべき
髪型がいいねとか洋服が似合うね、は当たり前
先日は、たまたま私のインタビュー記事をみたらしく「あの写真もよかったけど、実物の方がずっときれいだよ」と言ってくれた^^v それが本当にさりげない
励ましのことば一つでも、何かあったらいつでも言って、いつもそばにいるよ 的な(英語の常套句なの?)メールだって、ちょっともらったらうれしいでしょ
とにかく徹底的に優しい
ドアあけてくれて、ありがとうっていうと「マイプレジャー」ですから・・・
それが私のまわりにいる男性陣(チョー日本人)は、太ったとか、ふけたとかサー、もうわかってるってということしか言わない
(関係者、このブログ読んだら反省しなさい!!)
傷つくよね~
ま、外国人と言ってもいろいろだと思うけど
ヨーロッパ系は言葉が特にうれしいし、仕草も洗練されている
別れ際の投げKISSだってね~、様になってるでしょ(思わず投げられたKISSを拾いにいきたい 笑)
アジア勢もいいよね~
言葉は少ないけど、真剣に話を聞いてくれるまなざしがいい
コミュニケーションなんだから仕事のパートナーでも、友人同士でももっとエレガントな関係でいたいよね~
日本人も若いひとは違うのかも知れなけど、特に中年以降の男性
女性を喜ばせることをもっと研究すべき
あっ、中年でもなでしこジャパンの監督はいいよね
きっとやさしい環境づくりも上手そうだし、女性たちが機嫌よく頑張れるようにうまくのせてくれそう
そもそもイケメンだし(やっぱりそこ?)
仕事で男女差を強調する必要はないけど、でも男性と女性はそもそも違うんだからそこを認め合いながらよい関係を作るためにはもう少しコミュニケーションを工夫した方がいいと思う
まずは言葉
思わずニッコリしてしまう言葉、かけて欲しいな~