先日スーパーで買ってみたタコを甘辛く煮たお惣菜


よくある産直とか珍味とかイベント物で売っている


お弁当のおかずにいれて見たら結構娘から好評で、ちょっとした隙間をうめるのに重宝しています



さてこういう食品イベントとか、デパ地下とかちょこちょこ出かけるのですが、先日大発見をしました^^v



おつかいものにお茶菓子を買おうと、銀座三越の地下へ



まぁ



イケメンがいっぱい^^



アルバイトでしょうけど、「パンが焼きあがりました!」とさわやかな声は、あの(なんていったっけ?)腰に巻く長いエプロン姿のかわいい男の子


そうそう、足が長くないとかっこつかないあのエプロンが良く似合う系です



まぁ、かわいい



ちょうどお昼のお弁当の時間



和食のところでは、ちょっとがっちり系のイケメン君



まぁ、元気



みたいな感じでフロアを見渡すとピョコン、ピョコンとイケメン君の頭が飛び出してます



うーん、やられた。きっとこれは戦略だ!


と思いました^^;



客層はというと、銀座三越ですから若いOLさんからおばさままで、女性占有率99%


そりゃ、若くてかわいいイケメン君に勧められたら悪い気はしない!?



これが東京駅大丸は、結構男性ビジネスマンが多いから、こんな戦略はとっていない、むしろかわいいお姉ちゃん系がワンピース着て洋菓子売ってる



ちょっと奥深さを感じましたね(?)



聞くところでは韓国のイケメンがそろうカフェが人気とか・・



わかるな~(正直すぎ?)


私も、おしゃれなカフェでかわいい男の子がにっこりコーヒーを手渡してくれると「お値段以上だわ」ってうれしいもの



私の周りの50代のお父さんたちが、うちの息子は草食でけしからん!と心配している通り見るからに肉を食むより、もぐもぐ草を食むその姿が癒されるいまどきのイケメン・・・納得



効能が違うのよ、効能が



でも考えてみれば購買力旺盛な、しかももはや肉食を通り越し野獣化した(?)アラフォー・アラフィーのお姉さまたちにしてみれば、息子のようなかわいい男のいる場所は、オアシスのようなもの


戦略的にはどんぴしゃだと思いますね~


うん、銀座三越さん やるな~と思いました


一度行ってみてください、いろんなジャンルのイケメン君がそろってますから^^




ちなみに冒頭のタコの珍味



地元のスーパーだったので、鉢巻きしたおじさんが売り子さんでした


「どう、お姉さん、食べてって~、うまいから」


の言葉で買ってしまいました




うーん、私はこっち系のおじさんにも弱いってこと?