Trying to Get Pregnant 妊娠を目指して努力すること をTGPと言うのだそうです


東尾理子さんのブログにありました


赤ちゃんが授かるといいですね
心からそう思います


今本当にTGPの方が多いですね


私自身も途中挫折、中段、流産等々ありましたが、なんだかんだと8年近くTGPでしたね


造影剤の検査は傷みのあまり失神したり、


病院に通うにも仕事が調整できず、結果行くべき時に行けなかったり

今日は「その日だ!」っていうのに、夫が出張で「もう、どうすんのよ!」って泣きながら怒ったり、


そうかと思うと今日は全然違う日だっていうのに、夫がのんきなことを言ってくるので「もったいないことしないでよ!!」ってキレたり、


今度こそって思ってたのに、あーあってトイレで涙が出たり、


やっと!!


って思ったのもつかの間、育っていないことが分かって処置を受けたり、


もうここでやめよう


って決心したのに、やっぱりあきらめきれず病院を変えてみたり、漢方試したり


すっぽんも食べたな~


お寺も行った



もうしょうがない、あきらめよう、でもあきらめきれない


ってもやもやしていた時、「あれっ、なんか今日は違うかも?」って思う瞬間があって、それが今13歳になりました^^


私の20代は、TGPにササゲタようなもの・・・?


結婚したら、自然に赤ちゃんに恵まれるとたいていの人は思っているかも知れないけれど、そうじゃない場合もあるってことも知っていて欲しい


これって、その時にならないと、事前におためしできないでしょ?


もし気持ちは固まっているのに、結婚をためらっている人がいたら、すぐに結婚したほうがいいんじゃないかと思ったり


もし子どもを欲しいと思っているけど、お金のこととか仕事のこととか心配してためらっている人がいたら、すぐにでも子作りにチャレンジした方がよいと思ったり


だって、時間は少しでもあった方がチャンスがあるもの


女性も男性も細胞は確実に劣化していきます、少しでも若いうちに新しい細胞を産みだした方が良いと思うもの


もしめでたく赤ちゃんに恵まれたら、しっかりお金を貯めましょう、頑張ればいいんです


もちろんプランニング&商品のご紹介は、私がお手伝いしますし^^v


子ども手当がどうのこうのっていうだけじゃなく、


子どもが欲しいと思っている人にも


子どもがいない人生を決断した人にも


子どもをうしなってしまった人にも


優しい社会じゃないといけないんじゃないかな


そして子どもはどの子もみーんな可愛い~、大事~、愛してる~ってみんなが思ったらいいんじゃないかな~



TGPの前の方も、ど真中の方も、ハッピーな卒業を迎える方も、現実を受け入れる決心をした方も


大変だと思いますが、今精一杯することがきっと将来の自分を支えてくれると思うので、頑張って欲しいと思います


こうのとりさんも、頑張って