もし今海外旅行にでかけることができれば


それも、めったに行くことができないような場所に


全く知らない文化を感じ、味わい、楽しむことができる


その時の思いが、その後の人生を変えるかも知れない





子どもが海外の有名な学校に留学したら


一流アスリートと出会いスポーツを極めることになるかも知れない


勉強を極め、ノーベル賞を受賞することになるかも知れない


人の命を救う仕事につくかも知れない


国際的な機関で世界の平和のために尽くす人になるかも知れない




別に国内でもいい



世界的に著名な演奏家の演奏を聴きに行く


世界で認められたバレエ団の舞台を観に行く


有名な先生の講演を聴く






農業を体験しに、しばらくファームステイをしてみる


海に潜ってみる


やまに登ってみる


走ってみる




ちょっと考えことをするために、仕事を辞めボーっとしてみる


半年、リセットしてみる


本当の自分と向き合ってみる


新しい自分が生まれるかも知れない




人生をかえるきっかけはどこにでもあるし、結構ささいなことだったりする




でも、そのきっかけってほとんどの場合、ある程度の「お金」が必要になる




今のせいかつをほんの少し整理して、将来の自分のためにおかねを準備する



大事なことじゃないだろうか?






そしてお金にも、将来の自分がそのお金を使うときまでに、少し成長してもらっておく



1%でも、3%でも、10%でも



そうやって成長したお金は、また将来の自分を支えてくれる




なんでもきっかけひとつで人生は変わる


そのきっかけをつかむための力



もちろんその人の資質もあるけどお金のあるなしも関係する



チャンスが巡ってきたときに、おかねがないからとあきらめるのはくやしい



将来の自分を支えてあげられるのは今の自分



お金と向き合うことは人生と向き合うことだから、真剣になって悪いわけはない