今日の日経の文化欄



栞プロジェクトなるものの紹介が


http://www.shioriproject.net/



なんでも写真の断片を栞にして、図書館の本などにはさまれているのだそう



巡り合った人は、ホームページにアクセスして、手にした栞がどの写真の断片なのか、その全体像を見ることができるのだそうです



すてきですよね^^


さっそくWebSiteに行ってみると栞と遭遇したハッピーな人たちのコメントがあったり、これがまたアートっぽくアレンジしてあったり、そのコメントを書いた人のFacebookにとんでいけたり




なるほどね~



めぐり合うことの楽しさ、ドキドキ感



素敵だな~と思いました



私も本大好きだけど、出会ってみたいなこんな栞




本の栞がきっかけで始まった恋の物語も、どっかで読んだ気もするな・・・



日曜の午後、本屋さんでお気に入りの本でも探そうかという気分になる記事でした



ちなみに、日経新聞の文化欄の私はファンです^^v