父の手術に伴う家事の手伝いに、弟のお嫁さんが来てくれています
買い物、掃除、子どもの迎えなど、とっても助かります
甥っ子は5歳
やんちゃ坊主です
今朝私が洗濯ものを干していると甥っ子のちっちゃなブリーフが
かわいい^^
トミカの私には「どこがいいの?こんなの」みたいなTシャツや、ズボンが、なにやらちっちゃいなりに「男」を主張しています
私は女の子しか育てていないので、男の子は未知の世界
トイレに連れて行っても
えっ、立つの?座るの?
って感じだし、
トイレ終わって
えっ、ふくの、ふかないの?
みたいなドキドキいっぱいです^^;
玄関にちっちゃい靴がちょこんと並んでいるとなんとも言えず幸せな気分
いいな~、ちっちゃい子が家にいるって
むかし、娘のピンクの服を洗濯しながら、ものすごい幸せを感じたな~
今は、娘のジーンズは、私のと長さは一緒、幅はもちろん違うけど・・・
父の手術でなんとなく心がおもーくなりがちだけど、子どものかわいい声はホントに救いになります
父もかわいい孫たちの顔を思い浮かべて、頑張ってくれるでしょう
子はかすがいといいますが、いろいろ大変な時、子どもに救われるな~って思います