私は地元で「こどものあしたプロジェクト」という活動に参加しています。
いまのところ、年に1回お芝居を開催し、地元の子どもたち、ハンディを持っている方、一人親家庭などいろいろな方に広く感動を与えることを主な活動としています
で、今年はミュージカルアトムを開催する予定です
詳細はこちらをhttp://ameblo.jp/kodomonoashita/
アトムといえば手塚治さんですよね
ただ、このお芝居にアトムは出てきません・・・というか、アトムが正義のために闘うお芝居ではありません
あまり感動を上手に言葉で表現できる方ではないので、もどかしいのですが、とにかく素敵なお芝居です^^
私も今年の6月に、このお芝居の下見をしてきましたが、一言でいうと愛の物語です
相手をおもいやるピュアな気持ちが、大きな愛を支えるという感じでしょうか?
ピュアな心をもった子ども、というより、人を思う気持ちが分かるようになってきた中学生とか高校生に、そしてピュアな心を持っていた、大人たちにぜひみてもらいたいお芝居です。
正直、胸キュンですよ^^v
あっ、こんな風に一生懸命人を想ったこともあったな~って
昔はほんの一瞬の心のふれあいでさえも、ずっと信じることもできたな~って
今はね~、大人の諸事情からそうもいかんでしょ、現実には・・・・
でも、そんな大人でさえも、感動します!!
10月31日(日)です。
場所は千葉県の佐倉なので、近隣にお住まいの方・・・(いるかな~)
ぜひ!!