ファイナンシャルプランナーになるまえは、金融関係とは縁のなかった私


そういう意味では、キャリアの積み上げはできていないということになります。


ただ、米国の大学でビジネスを専攻し、義父の経営する会社で人事や経理、海外業務を経験したことは、今の仕事へ大きく影響しているので、私の中では、やはりキャリアを積み上げてきたという感じがしています



今身を置いているのは、金融業界となるのでしょうが、保険や証券といった世界の方は、本当に転職をされている方が多いな~という印象を受けます



保険業界でいろんな会社でキャリアをつんで来られた方



いくつかの証券会社で運用に携わってこられた方など様々です



金融という世界で専門性にぶれがなく転職をしてこられたという意味では、本当にスペシャリストとして歩んでこられたんだという印象を受けます



やはり、その道のプロは、信頼がおけますし尊敬できる方も多いです



一方、同じ業界で転職を繰り返していて、職場が変わるといつも「今○○会社なんですよ」と電話をかけてくる人もいらっしゃるそうです



この業界に長い友人が言っていました



なにやら、同じ様な仕事をいくつかの会社でしてきて、いつも情報交換を求められるけれど、進展した試しがないとか・・・



残念。こう言われたら痛いですね


ご本人がどうかは分かりませんが、どんな仕事も信頼が一番



あの人、いったい何がしたいの?なんて思われたらショックです



やっぱり、仕事は誠心誠意、いつでも前向きに取り組んでいないといけないということです。


周りの方々に、しっかり見られているんですよね