我が家は今年築10年なので、外壁等のメンテナンスをお願いしています


今その真っ最中で、窓はすべて目張りをされ、今日も塗装屋さんが来て作業をしてくれています



家のメンテナンスは確かに大切なことという認識はありますが、これもハウスメーカーから10年メンテナンスのお知らせが来たりとかしないと自分ではなかなか重い腰が上がりません



外壁だって、近所も同じ位の築年数なのでま、それほど気にならないといえば気にならない



でも、普段目にしないところも点検をお願いすると確かに痛みが目立ちました



やっぱり専門家の目で定期的にチェックしてもらう必要があります




マネーについても同じかな~と



私のお客様にもある程度ご自身で資産残高位は見てくださいねとお話しますが、きっちり内容まで把握して今後の方針まで立てられる方はまずいらっしゃいません


そのため、私から定期的にご連絡を差し上げ、現在の状況や今後の見通しなどをお話しています



メンテナンスは本当に大変なんです


でもメンテナンスをしないと、長期間良い状態を維持することはまずムリです。




専門家に大事な資産のメンテナンスをお願いする価値、私は絶対にあると思います