私が力をいれて取り組んでいることの中に確定拠出年金があります
自分で自分の人生をデザインする
そのためには、経済的自立が必要
でも、残念ながら、日本の会社員は税金から社会保険から住宅ローンやら何からなにまで会社任せの人が多い
また会社も、いい意味でも悪い意味でも社員思いが多いので、いたれりつくせりしてします
でも、これからはそうもいっていられない
だから、確定拠出年金
自分の将来のために積立を行う
しかも、さまざまな税制優遇がある
こんな良い制度はありません
でも、いまいち知られていないし、活用もうまくいっていない
そこで今回ご紹介しているのが選択制確定拠出年金
導入することにより、企業も社会保険料を削減できるという大きなメリットがあります
今日は、セミナーを行います
また8月4にもセミナーをします
事業主様、人事担当者の皆さま
こんな時代だからこそ、コストを削減しながら競争力のある社員を育てていきませんか?
選択制確定拠出年金は、こんな制度です。