先日近所の方から・・・



山中さんって、ファイナンシャルプランナーなんですね



っと声をかけられました。




この前、写真入りの雑誌の記事見ましたよ~、あれ、なんか見たことあるな~と思ったら山中さんじゃない




うん、そうですよね。掲載写真を見て、ゴミ袋をさげすっぴんにメガネにサンダル履きの「近所の山中さん」を結びつけられる方は相当想像力が豊かな方です。



娘にもよくいわれます



ママ、写真はかわいいって^^;




ま、プロのカメラマンさんが撮ってくれた写真ですから



写真はイメージです、実物とは違います という断りを入れないといけないかも・・・




最近は、お客様と最初にお会いするときも、「あの写真は特殊メイクなのでちょっと感じが違うと思うんですが」と自虐の自己紹介をしています。




でもこの写真で「山中さんに決めた!」と言ってお仕事をいただくこともあるので、写真はやっぱり大事ですね。



ま、多少特殊メイクとライトの効果もありますが、もともとは同じ人間ですから^^v





でも、私って仕事となれば割と人前でもお話するのも平気だし、取材撮影もOKなんですが、PTAとか自治会とかそれこそ近所の集まりなんかでは、ホントーにさえないおばちゃんなので私が雑誌に載ったりするFPだとはほとんど気がつかないだろうな~



でもって、最初の声をかけてくださった方の話




「山中さんって写真うつりいいわね、ホントびっくりしたわ~」



・・・ありがとうございました