昨日地元のボランティア活動のメンバーとわらび座の「火の鳥」を見てきました


このボランティア活動は、「子どものあしたプロジェクト」といって年に1回子どもたちに生の舞台を見せてあげよう、というものです。


昨今文化にかけるお金は削減される一方。


お芝居を見るチャンス、オーケストラを聴くチャンス、バレエを鑑賞するチャンスなどなど、なかなかない子どもも多い


そういう子どもたち、大人たちにも、リーズナブルなお値段でお芝居を楽しんでもらいましょうというプロジェクト


さらには、ひとり親家庭も毎年何組かはご招待するなど、一生懸命取り組んでいます。



で、昨日は今年の候補作品の参考にするのと、ご招待をいただいたのとを兼ねてわらび座さんの公演を見に行ったわけですが・・



ここで、主役の我王役をした韓国のミュージカル俳優パク トンハ さんがもーとっても素敵だったのです。



何しろ歌がいいです。


もちろん演技もいいです。


ストーリーも良かったです。


なんか、昨日はとってもラッキーな気分でした。出会えてよかった~?動画はこちら



火の鳥は新宿文化センターであすまで公演です。わらび座 火の鳥




私は明日は娘とお友達と一緒に松山バレエ団の白鳥の湖 を観にいってきます!


もちろん森下洋子さんが踊ります。


こちらも楽しみです。



(オーイ、原稿は大丈夫か~あ?)