お客様の資産づくりのためには、たった1回の面談であれこれ言うことより、継続したフォローの方がよっぽど役に立つ



金融の専門家!として難しいことを並べるより、具体的な金融商品を提示しながら運用アドバイスをした方が、現実的




そう思って、口座をお預かりしているお客様は一生けん命フォローするよう努めています。



原則年に1回はお会いしてポートフォリオの確認をしているのですが、年末は「お金の整理整頓をしましょう!」ということで、お客様向けにレポートを発信



昨年までは、セミナーに参加された方や相談会のような場で割と簡単な相談だけをお受けしたような方に対してもメールで情報をお流ししたのですが、もっとダイレクトにお客様に届くように・・・と今回は口座お預かりのお客様に限定して資産レポートをおひとりおひとり作成し郵送することに




昨年かなりマイナスが大きくなった、私も一緒に頭を抱えたお客様。一部損切りしたけれど、そのあと追加投資をしていただいてずいぶん改善してきた。

損切り部分を埋めるのももう一息



コンスタントに積立を実行していらっしゃるお客様、地道に資産を増やせている、ヨシヨシ



そういえばこのお客様、年明け早々満期になるお金があるっておっしゃっていたな~、この商品をご紹介しようか・・・



な~んて一人一人お顔を思い浮かべながらレポートを作るので、とっても時間がかかってしまう。



でもね、どこの金融機関だってここまでのフォローはしないよ^^v



やっぱり相談料をいただいているからね、私も精一杯のことをさせていただかなければ!!



こんな風にお客様との関係を大切にしていると必然的にそれほど多くのお客様の口座をお預かりできない。



自分の許容範囲もあるし、自分としては「真面目に一生懸命なお客様のために働きたい」と思っているので、そうではない方はお断りをすることも、実は



楽して儲けたいとかね



そんなのそもそも考えるのがちょっと・・・・




ということで、私自身もお客様と一緒にいることでいろいろ学べるから、この仕事はやりがいがあるんですよね。



さあ、あと数名残っているから頑張ろう!