今日の父の入院に付き添って思ったこと
お父さん、歳をとったな~
パジャマに着替える時も、腕を後ろに回すのが大変
靴下を脱ぐのも一苦労
腰が痛いから、看護師さんの説明をベッドの上で聴くのにも何度も体勢を変えなければならない
今回の病気のほかにお薬をすでに数種類飲んでいる
目がよく見えていない
さっき置いたボールペンを探せない
耳が遠い
普段と違って病院をいう特別な空間にいるせいか、すっかり父の気分はAWAY状態
心なしか気持ちも浮ついている感じ
しょうがないか・・・これが現実
入院に必要な書類を確認する
本人氏名、年齢78歳
家族欄
妻氏名、年齢70歳
長女氏名 私の名前 43歳
あーあ、間違いなく中高年家族だ!!
このプロフィールは、介護のモデルケースとしてもありそうな構成
そうなんだな~、若いつもりでいるけれど、世間一般からみれば父はもう立派な?おじいさん、私も立派な中年の女だ^^;
お父さんの爪切りをしてあげる日も近いかも
お父さん、長生きしてよね