外交でなかなかの注目を浴びている鳩山さん


先日の上海で行われた学会で、無事司会を務めてきたらしい夫が



「鳩山さんよりオレの方が英語はうまいな」  と豪語



そう?



「そうやで、オレなんか英語でジョークもいえんねんで」  ほんまか?




以前彼の英語のプレゼンを聞いていたドイツ人の友達が



Mas(夫のこと)は「質問をしていいか?」という出席者に対して堂々と 「OK。Give me a e-mail」と答えてたぞって笑いながら教えてくれたけど



つまり、練習した英語でのプレゼンはなんとかなるけど、その場で言われる質問については、準備ができてないからムリということ?


E-Mailだったら、こたえられるね、確かに・・・



練習したプレゼンといっても 技術者はデータを見れば理解できる とか言って、数字と写真ばっかりのプレゼン資料で、「Look this」 で通したとか?




確かに鳩山さんの英語は難しい単語が多かったのか、しゃべりなれている英語という感じじゃなかったけどね。




他人のふりみて、わがふり直せ   私たちの英語も全然大したことないのよ~


勉強しなきゃね