小児科、皮膚科、歯医者は子供をもつ人にとっては、しょっちゅうお世話になるところ
特に転居などで地元の情報が少ないときは、良いお医者さんを求めて情報収集などをすることも多いと思います。
うちの娘は、下の歯がもともと2本少ない(歯が根っこごとない)という特殊体質
↑
最近こんな子が増えているそう
あごが小さくなり歯の数そのものが少ない子が多くなっているそうです。退化?それとも進化?
おまけに乳歯生え換わりの時は、根っこが3本一緒になっている歯があり、近所の歯医者さんで抜くことになったらこれがまた大変
さんざんいじられ、子どもも泣き疲れるまで泣いて結局のところ「お母さん、すみません。抜くことができませんでした」と返される始末。
痛い目に合わせておきながら、なんなのよ!と思いましたが、抜かないことにはしょうがない
ということでお友達に紹介してもらったのがタエ小児歯科さん
本当にうでのいい先生で、あれだけ前の先生が苦戦した娘の歯が、1・2・3でスポッと抜けちゃいました。
それ以来我が家はタエ先生にお世話になっています。
何しろ上と下の歯の数が違うので当然でっぱになります。そこで歯科矯正はご主人であるかねもと矯正歯科さんにお 世話になっています。
今回またまた矯正のために上の歯を2本抜かなければならないことになり、またタエ先生のもとへ
今回も、とても潔く先生が抜いてくれたおかげであまり痛い思いもせずに済ませることができました
やっぱりお医者様は腕ですね~
助かっています