いよいよ新型インフルエンザ日本でもまん延か・・・



昨日5月30日(土)に予定していたSBI証券様での私が担当するセミナーがインフルエンザのために延期になった。


それに伴い、そのセミナーの前後に予定していた面談と取材依頼の日程を調整。


バタバタと過ぎたきのう一日



もうひとつ予定されている多摩信用金庫さんでの27日のセミナーは今のところ予定通りなのだろうか?


気になるな~



娘の学校では今日から健康観察チェック表を提出。


検温、お腹の調子、のどの調子などを記録して学校に毎日提出。


さすがにプールの健康チェックのように毎朝私が娘の額に手をあて「熱な~し!プールOK」と太鼓判おすわけにもいかないかな~



それから毎日水筒にお茶持参が始まった


緑茶か紅茶でうがいをすると予防効果が高まるそう。


もっとも飲んでいる子も多いらしいが・・・




インフルエンザ早く落ち着いてほしいな~


書く仕事は影響をうけないけれど、セミナーがキャンセルになるのは収入に響く!!


フリーランスは固定給なんてないから、きついのよね~



こんな時、書く仕事があってよかったな~としみじみ。


あと相談のお客様については、コンスタントにお見えになるからこの辺もね、安定している。


一方セミナーの波は大きい。


仕事もやっぱりリスク分散が大事^^