書籍コンセプトについては、大いに盛り上がり期待もふくらみ意気揚揚と始まった書籍の執筆。
でも、次がなかなか進まない
担当者の方からは、「項目を出してください」と言われ、「大項目と小項目で○○ページ」と指示を受けるも、頭の中は真っ白。
伝えたいことと、どうやって伝えるかが全くイメージできておらず、またそれまで単発のコラムは数多く書いてはいるものの、書籍となるとやっぱり話は別。頭がなかなかまわらない
担当者の方が送ってくれお手本を参考に、実際の給与明細を眺めながら四苦八苦。
でも、この「目次づくり」って出版社に企画を持っていく時も必ず必要なステップなので、かなり大事。
書き始める前におおよそのシナリオを決める…確かにそうなのだが、これがやっぱり難しい
最初のメールをいただいてから、項目がおおよそ決まるまであっという間に3か月経ってしまった
実際この目次づくりが、その後の勢いづけにもつながり一番つらかったかも。ホント産みの苦しみ(。>0<。)