今の時代は夫婦共働きが、多くなっており専業主婦の方っていうのは、自分の周りでも少ないように感じる。

でも色んな記事やニュースを見ているとよくあるのが夫婦共働き共働きなのに家事はほとんど奥さんがやっているというパターン。この件に関してすごくなんで?って思います。
家事っていうのは、家の事です。夫の家でもあり妻の家でもあり子供の家でもあります。全員がやって当然じゃない?

一番嫌なニュースは子供の虐待。どういう気持ちになったら子供を殺すまで殴ったり、閉じ込めたり、ご飯あげなかったりできるの?
本当に理解できない。その人達にはその人達の意見があるんだろうけど、人としてそこに踏み込んではダメでしょって本当に心から思う。

もし、あーもう自分は子育て限界やし虐待しそう!ってなる人がいたらその子うちで引き取るわって思うくらいありえない!

色んな価値観の人がいるけど、人の輪の中で生きているのであれば、助け合う気持ちがないと全部自分が最終的に辛い思いをするだけだと思います。

なんかそんな事を思ったので書きました。