こんばんはー(o´ω`o)ノ~~

梅雨入りが憂鬱なnobukuwaです。


来週は台風の動きから目が離せないですね。905hPaなんて見た事がない勢力になってる👀

早めに台風の備えをした方が良さそうですね。

そのまま梅雨入りもしそう。


さて、今日は採卵のお話。

まずはオオクワ。

種親起こしが遅れて、1回目の採卵は坊主😱

再ペアリングをして再セットしていたものを割り出しました。

ほどほどに齧っている様に見えるけど、

チェーンソーで切り込んだ様な痕がない💧

慎重に割り出していくと、空砲連発‼️

結局、3卵🥚

しかも膨らんでないのでダメっぽい😱

もう1ラインあるので、3回目のセットはちょっと考えます。


採卵明暗の明ほ方は、めだか。

こちらは娘と採卵。

紅帝・夜桜・ブラックダイヤ・幹之改・ミックスの採卵。

週一の採卵ですが、順調に数を増やしてます。

稚魚もこの通り↓

娘曰く、今年はめだか500匹を目指すそうです。そんなスペースないのにねwww 


オオクワは残念だったけど、久しぶりにゆっくりした休日を過ごせました。

と言う事で、今日はここまで✋


最後までお付き合いありがとうございます。 

感謝(*´ω`人)感謝 

励みになるので、宜しければいいねポチッとお願いします。