我信緑。 -3ページ目

我信緑。

ヴェルディを気ままに応援するブログ。



185もよろしく。

【GREEN PIECE,DIABO TOKYO,Raca Verde,VERDISTA,V-FRIENDS,TOKYO HEARTSからのお知らせ】


札幌戦の前日、11月22日土曜日、すべてのヴェルディサポーターは、よみうりランド練習場に集合!! 【絶対残留】


可能な限りの手段を使ってサポーター仲間に広めて下さい。
ご協力お願いします。


選手達の為に何かしよう!
絶対に勝たなくてはならない札幌戦の前日、11月22日土曜日、ヴェルディサポーターみんなでランドの練習場に集まって、共に戦う気持ちを届けて、選手たちを送り出しましょう!



非公開練習が発表されておりますが、もし途中から公開練習に切り替わった場合、練習終了時に盛大なコールで選手を送り出しましょう!
そして、前泊先に向かう選手バスの見送りをし、強い気持ちを届けましょう!


10:00~11:00頃クラブハウス入り口付近に集合


※当日はまだ練習開始時間が発表されていませんが、通常通りですと10時開始が予想されますので、それを前提に集合時間を設定致しました。

※遅い時間にお越しの場合、公開練習に切り替わった場合、ご覧になれない可能性があります。

【この呼びかけを知って集まる人へのお願いごと】


・何かしら緑を身につける

・選手を罵倒しない

・この日だけはサイン、写真撮影・録画は控える

・最低限のマナーを守る

・強い気持ちを持って参加する


本イベントの趣旨をご理解の上、ご協力お願い致します。


みんなで思いを届けましょう!



今回ももしかしたら参加が難しいかもしれません・・・。


参加できる方よろしくお願いします。

ベストメンバー規定について考えてみた。


まずは規定の詳細について。

第42条〔最強のチームによる試合参加〕
Jクラブは,その時点における最強のチーム(ベストメンバー)をもって前条の試合に臨まなければならない.

② 第40条第1項第1号から第3号までの試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手を6人以上含まなければならず,詳細に関しては「Jリーグ規約第42条の補足基準」によるものとする.



<Jリーグ規約第42条の補足基準>

1.次の試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合(以下「直前5試合」という)の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手(以下「直前5試合先発選手」という)を6人以上含まなければならない.

(1)リーグ戦(J1,J2)
(2)リーグカップ戦

2.「直前5試合」には前シーズンの試合を含まない

3.次の事項については例外として取り扱う.
次の選手は試合出場実績にかかわらず「直前5試合先発選手」とみなす
(1) 前年または当年に国際Aマッチ,オリンピック本大会およびアジア予選,アジア大会ならびにFIFAワールドユース本大会の日本代表チーム(以下「日本代表チーム」という)に選出された選手(候補は除く)
(2)プロC契約以外の外国籍選手
(3)シーズン途中に同リーグまたは上位リーグの他クラブから移籍してきた選手(但し,移籍直後に開催される3試合のみ対象)

次の理由により選手が上記の試合に出場できない場合,その試合は「直前5試合」から除く.
(1) ケガ,疾病または傷害等(医師の診断書を必要とする)
(2)警告の累積,退場等による出場停止
(3)「日本代表チーム」メンバー選考のための合宿・遠征等

4.上記基準を満たさない場合は,当該試合後のリーグ戦5試合により評価し,チェアマンが最終判断する.

(参照)
・Jリーグ規約

http://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/2006pdf/04.pdf

・補足基準
http://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/2006pdf/13.pdf



これを元にメンバーを選考してみる。


まずは直近5試合の選手の先発出場状況。

1 土肥    5試合すべて先発出場。

2 福田    27~30まで先発出場。

4 和田    31節先発出場。

5 那須    5試合すべて先発出場。

6 菅原    5試合すべて先発出場。

8 柴崎(晃) 5試合すべて先発出場。

10ディエゴ  27~30まで先発出場。

16飯尾    27,29,31節先発出場。

17土屋    5試合すべて先発出場。

20広山    30節先発出場。

22服部    5試合すべて先発出場。

23福西    5試合すべて先発出場。

25平本    5試合すべて先発出場。

36大黒    31節先発出場。


そして、補足基準に該当する選手。

3-①ー(1)日本代表選手に該当する選手。

36大黒 

 (河野はワールドユース本大会ではないため除外。)


3-①ー(2)外国籍選手

7レアンドロ 

10ディエゴ


3-②ー(1)怪我人について

7レアンドロ 怪我する前の5試合のうち、24節千葉戦(9/14)に先発出場しているため。

11大野   怪我する前の5試合のうち、17節浦和戦(7/17)に先発出場しているため。

(18海本は 今シーズン出場していないため除外。19船越は完治してからだいぶたっていると思われるので判断できず。)


3-②ー(2)出場停止について

10ディエゴ 出場停止中

16飯尾 30節



 レアンドロに帰国予定があるとして話をするが、上記のメンバーから未だ出場停止中のディエゴを除外した15名のうち、6名以上が先発メンバーに組み込まれていればよいということになる。


 で、まだあがっていない選手が、下記の選手である。ちなみに天皇杯に出場している選手もいるが、補足基準1より、天皇杯は対象外。


3萩村   13井上   14富沢

18海本  19船越   21高木

24吉武  26柴崎(貴) 27飯田

28足助  29宮坂   31新村

32オサマ 33河野   34鈴木


 ということで、現実的には厳しいのかもしれないが、札幌戦で可能な先発の一例を挙げてみる。モバイルから見ていただいている方には申し訳ないが、色分けしみる。

緑:6人以上いなくてはならない方の選手

青:そうではない選手。


GK鈴木

DF和田(神戸戦先発)

DF宮坂

DF飯田

DF福田

MF吉武

MF新村

MF大野

MF広山

FWレアンドロ

FW大黒(神戸戦先発)


 こういう先発も可能である。ちなみに神戸戦の先発からは4和田と36大黒以外の9人が入れ替わっている。


 こうやって考えていくと、なかなかこの規定に抵触するのは難しいと言うことである。もっというと、日本サッカー協会の犬飼会長のおっしゃることは、スポンサーを意識されての発言か、もしくは何も考えていないで発言しているかどちらかであるといってよい。ましてや、天皇杯に関する発言などは・・・。




200810152130000.jpg
ドローですか。



というか試合見てない俺・・・・。

 いまさらながら天皇杯の記事でも。


岡山 対 甲府


実はものすごい対決です。


その名も、『本物の桃太郎はどっち?』


いやいや、明らかに甲府には桃太郎関係ないでしょって皆さん思われているかも知れません。




私も先月末まではそう思っていました。が、


先月、社員旅行で中央高速を走っているとき、バスガイドさんに教えてもらいました。


鬼が島のモデルは山梨県大月市(ヴァンフォーレ甲府のホームタウンの一部)の岩殿山だという民話が残っているそうです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩殿山の鬼退治(桃太郎)

 昔、昔、岩殿山に大きな赤鬼が棲んでいて里にでては女や子供をさらったり、牛や馬を盗んで食べたりしたので里人たちはたいそう困っていたそうです。
 

 この山の東の方に百蔵山という山があって、その麓の葛野川に大きな桃が一つ転がり落ちて、川下へ流れていきました。
 

 上野原の鶴島と言うところに仲の良いお爺さんとお婆さんが住んでいて、お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川で洗濯をしていると、川上からドンブラコドンブラコと大きな桃の実が流れてきました。「なんとでっかい桃だんべぇ」と拾い上げたお婆さんは、家に持って帰りお爺さんと一緒に食べようと思って割ったところ、中から可愛い元気な男の子が生まれてきました。
 

 桃太郎と名付けられたその子供は、やがて強く逞しく成長し、岩殿山の鬼のことを聞き、「ひとつ退治してやろう」と、お婆さんにキビ団子を作ってもらって出かけました。
 

 途中、犬目というところで犬を、鳥沢でキジを、猿橋で猿を家来にして岩殿山に向かっていき、麓まできたときに大声で呼んだところ、鬼は怒って持っていた石の杖を二つに折って左手でそれを投げましたが、その杖は途中の畑に物凄い勢いで突き刺さり、その辺り一帯に地震が起きたそうです。
 

 このことがあってからここを「石動」と呼ぶようになり、今でも畑の中に残っている石杖を「鬼の杖」と呼んでいます。その後西の方へ廻った桃太郎めがけて鬼は残りの杖を投げました。それは笹子の白野という集落の境に突き刺さり、こちらは「鬼の立石」と呼ばれるようになりました。
 

 桃太郎は鬼の攻撃に負けることなく、やがて岩殿山の頂きへ攻め上がって行きました。あまりにも勇敢な桃太郎に追い立てられて逃げ出そうと、東の山へ足をかけたところを待ちかまえていた桃太郎に腹を切られて死んでしまいました。死んだ鬼の腸が固まったといわれるところを「鬼の腸」と呼び、赤い色をした土のところは「鬼の血」と呼ばれています。


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/1415/otsuki/minwa.htm#momo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


だそうです。信憑性のほどはよくわかりませんが、大月市の紹介パンフレットの中にもこのことが触れられているそうです。


一般的には、桃太郎は岡山の話であるといわれています。モデルは第7代天皇孝霊天皇の皇子である吉備津彦とされていますが、孝霊天皇は”欠史八代”のひとりであり、実在しなかった天皇とされているそうです。よくわかりませんが、実在しなかったとされている人の子供が実在するのは非常に困難なことだと思います。








気になる方は下記のサイトを見てください。


http://homepage3.nifty.com/koyaji/me/mtarou/mtarou.htm



いしかわごう様、そして両クラブの関係者の皆様(こんなブログ見てないと思いますが・・・)。もう終わってしまった試合なのでどうしようもありませんが、もしも来年、甲府と岡山の試合がJ2あるときにはこのネタちょっと使ってみてください。うちは高みの見物になるといいですけれども・・・。








来年の話をすると鬼が笑いますか・・・。