JCCCウィンターフェスティバル | * * * * *

* * * * *

* * * * *


トロントには、JCCC(Japanese Canadian Cultural Centre)という、
何とも素晴らしい日系文化会館があるのですが、
そちらで、クリスマスのイベントがあるというので、初めて、行って来ましたよsei

すーっごい綺麗で大きくて、中では剣道や柔道のクラスが開催されていましたッ!!2★a


太郎は剣道見て、忍者が戦ってるっっ!!と興味はあるんですが、
やってみる?って聞くと、首を横に振るんですよねぇakn

お友達がトレーナーを勤める空手も、カッコいー!!とは言うんだけど
自分は怖いから出来ない。。。と弱気顔

ま、そのうちねwww

話しは戻って、
広い会場には、ぐるりと出店ブースやクラフトブースがあって、
太郎は手作りバッチと、ジンジャーブレッドマンのデコレーションをしましたakn

ラウンジにはパトカーライドがあって、そちらも乗せて貰いましたよsei

他にもゲームや、ハンドベル演奏、マジックショー、ストーリータイム、、、
フードブースでは、唐揚げや沖縄そば、日本人パティスリーのシュークリーム、、、
全部、美味しかったぁぁぁぁ~感激っっWハート

途中、会場内で、コマおじさんに遭遇♪☆

おじさん、趣味でこまを作ってるんだよ、って、手作りのコマを頂いて、
回し方も伝授してもらい、太郎はしばらくコマに夢中sei


おじさん、この街はほんと、良い所だよ~是非親御さんもこっちへ呼び寄せなさい!!
って熱弁されましたsei JCCCには、日系5世までの古い歴史があって、
おじいさん、おばあさんが日本人だよ、と言う方が多くいらっしゃいます。
もちろん、当日、英語がとても上手な年配の方もいらっしゃいました。
この会館も、古くから日系人を支えている先代の方々が
建築、維持され、本当に素晴らしい場所でした。

母ちゃんも人付き合いは苦手だけど、
こういった施設や歴史を守って行くことは
本当に大事な事だな、と改めて実感。。。

とても充実した一日を過ごす事が出来ましたd.heart*