銀行口座はいくつ持ってる? 面倒で後回しにしていた銀行口座の整理は何からやればいい? | 普通の会社員でもできる資産の増える仕組み 資産スパイラルアップコーチ

普通の会社員でもできる資産の増える仕組み 資産スパイラルアップコーチ

普通の会社員でもできる資産の増える仕組みづくりをお伝えします。
「チャートにできる診断シート」でお金の5つの力を見える化。知識0経験0からできた実践力✖️ウェルスダイナミクス✖️解決力

こんにちは!

資産スパイラルアップコーチの

佐々木信人です。

 

 

 

銀行口座はいくつ持っていますか?


低金利が続き時代が変わってきています。
国も銀行も余裕がなくなっています。

 

 

 

親から受け継いだ口座
結婚してから、子供が生まれてから作った口座
会社都合で作った口座

アルバイトをした時に指定されて作った口座

 

 

 

口座は何もしないと増えるように
なっています。

 

 

増えれば増えるほど
意識しないとエネルギーが分散します。

 

 

 


増えすぎたら減らせばいいんでしょう?
、とわかっている人も多いでしょう。

 

 

 


でも面倒だからいつも後回しにしてしまう。

 

 


「いつかやる」

「今度こそやる」

 

 


そんなこと言っていないでしょうか?

 

 

 


そんないつかやると言っていたけど、
できなくて今度こそやろうという人のために、

 


ファーストステップについて
ブログに書いてみました。

 

 

 

 

今こそ銀行口座を整理すべき3つの理由


1)銀行が手数料を取り始めた

 

長引く低金利で利ざやが減り
とうとう銀行が収益改善のため手を打ち始めています。

 


メガバンクでは、紙の通帳利用に課金することを決めています。


(新規口座を開設した人が対象)

 

 

みずぼでは 1,100円(1冊ごと) 

(2021年1月18日以降 70歳未満)
三井住友    550円(年)

 (2021年4月から 18-74歳)
三菱UFJ     検討中

 

 


また一定期間入出金のない口座に
管理手数料を取る動きが
広がってきています。

 

 

既存口座にすぐに適用すると

影響が大きすぎるので、
いずれも新規口座を開設する人

に限定しています。

 

 

 

2)休眠口座で10年利用のない口座は引き出しにくくなった

 

2018年1月に「休眠預金等活用法」が施行され、
2009年1月1日以降、10年間以上取引のない
銀行預金などは「休眠預金」とみなされ、
民間公益活動に活用されることになりました。

 

 


2019年から休眠預金口座が発生しています。

 

 

今後は特に70-80代の人が更に高齢化するにつれて件数が増えていくと予想できます。

 

 


介護では、80-50問題がクローズアップされていますが、40-50代の人が親の口座管理問題に直面するでしょう。

 

 


あの通帳はどこ?
そもそもどれだけ通帳やカードがあるのか?
この通帳の印鑑はどれ?
パスワードは何?

 

 

 

 

こんな悲鳴が聞こえてきます。

(実際に私は父の介護で問題に直面し
自分で親のリストを作ることになりました笑)

 

 

 

 


3)引き継ぐ時に迷惑をかけない

 

人生100年時代と言われ、

平均寿命が伸びていますが、
誰しも100年生きるとも限りません。

 


2019年の日本人の平均寿命は女性87.45歳、

男性81.41歳ですがあくまで平均なので、

60-70代でなくなる人も結構います。

 

 

 


認知機能が維持できているうちに
「どこに何がどれだけあるのか」

を整理しておかないと
残された家族に負担をかけることになります。

 

 

 

 

口座が整理できていない人のためのファーストステップ

 


以下の流れで実行してみると良いです。


1・全体を把握

まずはどの銀行を使っているか把握しましょう。
この時大事なのは、ネットバンキングも入れることです。

 

 

 

2・リストを作成する
エクセルで全体がわかる表を作成します。


口座を使用する目的(生活用、投資用、教育用等)、銀行名、口座・カード番号、最終確認日、備考欄など

 

一回作ったあとに、更新できるような作りが良いです。

 

 


3・記帳して見える化する

面倒でも保有している口座(対象は紙だけ)の銀行の
ATMで記帳してみましょう。

 

 

4・今後も使う口座かどうか判断する
過去は使ってたけど、

今は使わなくなった口座は解約しましょう。

 

 


迷った場合は、

この口座は何の目的で入れている口座なのか?
考えて見ると良いです。

 

ネットバンクの場合は、

ネット口座にログインし
金額を確認してみましょう。

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 


まずは1つでもいいので
アクションを進めて行きましょう。

 

 

 

1人で上手くできなかったらご相談くださいね。

お問合せはこちら

 

 

 

 


会社員から始める資産の増える土台の作り方に
興味のある方は是非メルマガにご登録くださいね。

 

 

 

登録頂いた方には、
便利な、資産の増える50の打ち手(チェックシート付) PDF
を無料でプレゼントしています。
 

 

 

メルマガ登録はこちら↓