いくつになっても 綺麗なデザートには元気をもらえます
そんな大満足するスイーツが更に元気の出る見栄えになるイチゴの季節となりました
フルーツのたっぷりのったワッフルを食べに下松市のポピルさんへ行って参りましたラブハート
 
ワッフルカフェが出来て23年目になります
 
ワッフル屋さんは元雑貨屋さん「ポピル」の隣にあります
元雑貨屋さんはご存知の方も(地元民)多いかと思いますが
ワッフル屋さんをあまり知らない方もいらっしゃる様です
 
意外に 女性の心をくすぐり元気になれるスイーツがあるんです好Wハート
ご機嫌になれます散歩1105
 
 

 
置物も可愛いです(^^♪
 
 
右側が元雑貨屋さん
(現在はドライフラワーのアレンジメント教室のみあります)
※現在 雑貨屋さんは閉店しています
 
左側の水色の窓枠が カフェ
 
 
 
建物(元雑貨屋さん)の左手より進みます
 
 

ひっそりとカフェの文字があります

 

 
 
雑貨屋さんの端(道路側)を通ります
 
 
今の時季は木香薔薇(もっこうばら)が綺麗に咲いています
(黄色い木香薔薇なので香りはありませんでした)
 
 
 
水色のドアがカフェ(ワッフル屋さん)ワクワク
※ドアの色は以前は違う色でした
 
 
テンションがあがります↑↑
 
今の時季は苺が乗っている フルーツベリーワッフルいちご
(ブルーベリー生地のワッフルに季節のフルーツとアイスが乗っています)sei
 
 
ホイップクリームを使った季節のフルーツサンドも今の時季は苺を使用していますイチゴ
フルーツサンドにはアイスクリームが付きます(この日は 抹茶でした)
 
 
 
コップも可愛いハート型
ちょっとした事で 元気がでます音符
 
 
 
う~ん 幸せおいしいkonatu  ラブラブ
 
食べやすい様にワッフルは 最初から切れています
 
生地にブルーベリーが入っているのが 見えます
 
 
アイスコーヒーも その場でサイフォンから ついでくれます
 
 
 
メニュー
スイートチョコワッフルも人気です
ハーフサイズもあります
 
カフェの時間帯はハーフサイズを注文される方が多かった様です
 
 
 
14:00までは ドリンクが少しお安くなります
以前はサービスの時もありました
 
 
 
 
フルーツワッフル(ハーフサイズ)
※お皿の大きさが違います
スイカ メロン(多分ハネージュメロン)も入ってました
 
ハーフサイズは ワッフルが半分です
 
疲れていても 元気になれます1105↑↑
単純ですえへ
 
 
 
お店で扱っている ハーブティーも購入できます
 
 
メニューにある マフィンも販売しています
 
 
食器もとっても可愛い
ウエッジウッドの食器が多い様に思いますハート
 
 
 
 
以前(8月末)のフルーツワッフル
フルーツは季節により 異なります
 
 
 
 
 
カフェ ポピル
 
山口県下松市河内1720
0833-46-3505
10:00 ~ 18:00
 
定休日 火曜日 第2・第3水曜日
(午後からオープンの日があります)
 
      👇  👇  👇
 
 
 
 
 
 
カフェの近くに 下松スポーツ公園があります
ここは 季節の花が楽しめます
 
菜の花は 2月初旬(早咲き)から3月下旬(遅咲き)が見頃だそうですが
まだ頑張って咲いてくれていました
 
菜の花は 2万5千本
 
 
 
枝垂れ桜🌸4月初旬の画像です
 
 
枝垂れ桜と菜の花のコラボも綺麗です
 
 
手前にネモフィラが植えてあります
 
ここは散歩やウオーキングの方も多いです
 
 
4月半ばより ネモフィラが開花していますネモフィラ ペニーブラック
 
下松スポーツ公園のネモフィラは今年から植えたそうです
ネモフィラは6500本ネモフィラ ペニーブラック
 
今はまだ こじんまりしていますが充分ですネモフィラ ペニーブラック
今後が楽しみですハート
 
(ネモフィラは第2駐車場が 近いです)
 
 

 

下松スポーツ公園

 

山口県下松市恋路140

0833-45-3700(スポーツ公園 体育館)

※温水プールもあります 

 

 

 
少~し ポピーも 咲きはじめていましたポピー

 

ポピーがこの次に咲きます(5月)ポピー
コスモス9月下旬~も 見事です
(※アサギマダラも生息しています)