おはようございます😃😃😃

最近は、昔話を読み聞かせしています。読み聞かせは夜寝る前のコミュニケーションタイムです。

なるべくわざと古そうなバージョンの新訳でない絵本を選んでます。

めっちゃこわいぬまのぬしが出てくるんですよー。
まるこは小学校に来る絵本の読み聞かせで読んだ‼️と喜んでました。文も
ゆけっちゃかさかさ、
ゆきもさい
とか方言が満載で、のび太にはそれが楽しいみたいです。これも三人子供がいるので、三郎まで、同じストーリーが繰り返えされるのもポイント。子供は繰り返しで言葉を覚えるし、お気に入りのフレーズがうまれます。
最後に、おしまい、ではなくて、
どんとはらい
で終わるのもお気に入りの理由です。
独特な言い回しが大好きです。


絵もこんな感じです。
小さいをこまい、と言ったり独特の言い回しで、またまたのび太に受けています。

まるこにはこれが受けています。
これも学校の読み聞かせで読んだ〜と嬉しそう。
発達障害だったこと、それを一切否定せずに伸ばした両親、実は養子だったこと、ひとつひとつびっくりしてました。いつも会社をクビになったことも!
ぜひ読んでほしい本です。

これも繰り返しの絵本。タネを植えたら家が生えてきて、どんどん大きくなったのに、キツネが独り占めしたら枯れちゃった、、、。かわいい本です。

目玉は槍で田楽刺し、とか言い回しが古いですが、怖いもの見たさで読んでしまいますし、最後の
ちょきん、パチン、ストン
でチョキをして、パチンと手をたたいて、ストンと手を下ろすのも楽しみにしてるのび太です。

その一方で、
少しでもルールを頭に入れてほしいです。
どこまで理解しているかわからないですが、少しずつ分かってくれるといいな。

それではまた口笛口笛口笛