休日出勤の代休をもらい、職場の仲間と5人で雑賀崎シーパークに行ってきました。

奈良県橿原市からだと京奈和道を通ってずっと下道をつかっても1時間30分以内で到着します。

集合7:30、終了12:30、陸続きで船にも乗らないので体が楽です爆  笑

ただ、生簀の深さがあまりなく、真ん中で5メートル、手前で4.5メートルです。

日中、日が照ってくると底の方まで見えます。

放流は、鯛、黒ソイ、メジロ、マハタでした。

中々の放流量だったと思います。が、・・・。

 

たけぼん釣果

鯛2

ソイ1

メジロ2

最近、青物に好かれている!!

リフレッシュできました。また、来たい釣堀です。

半年ぶりの釣行になりました。

昨年は、いろいろとあって辛い一年でしたが、今年はできれば月一回で釣りに行きたいです。

 

そして、令和3年初釣りです。職場の仲間と貸し切りで行ってきました。

釣果

鯛9

メジロ2

ツ抜け達成。

最近、ハマっている手巻き寿司でいただきました。

美味しかった爆  笑

本年もよろしくお願いいたします!!

午前中で仕事が終わり、急遽職場の釣り仲間と4人で太刀魚釣りに行ってきました。

途中、釣り餌屋さんによりドジョウとキビナゴを買っていざマリーナシティ大波止へ。

15:00時に到着しましたが、平日とは思えないくらいいっぱいの人でした。

時合は18:00からと聞いていたので、ジグサビキを投げて時間つぶし。

ジグサビキではノーフィッシュ。

18:00を過ぎたころから、周りでは電気ウキがそこらで浮かび始め戦闘モードプンプン

私も、くっすんテンヤでカウント3ぐらいだったかヒットちゅー

2.5Fほどの太刀魚ラブゲット!若干小さいですがキープです。

投げれば当たる感じですが、なかなか乗せられないもどかしさ・・・笑い泣き

20:00まで頑張って納竿としました。

たけぼん太刀魚釣果

2.5F 8匹

まずまずでは、ないでしょうか?照れ

また、行きたい