Noara♪Open Sesame! -39ページ目

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

備えの事・・・・・

 

緊急時にはどうせ持って行けないでしょ・・と、

 

ラジオランプぐらいしか用意していません・・。

 

考え直さないといけないですねあせる

 

https://tokukita.jp/wifi/00000japan.html

 

 

↑災害時に使える無料Wi-Fi情報です。

 

どうぞ覚書下さいませニコニコ

 

 

被災地の一日も早い復興と、

 

これからもずっと穏やかなな日々が続くことを

 

願う事しかできません・・・・。

 

 

 

ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

Beauty will Save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

木村カスミ先生はエジプト在住で、

 

アジア人で唯一エジプト政府から公認されているベリーダンサーです。

 

私は現在たいへんにお世話になっております。

 

 

カスミ先生との衝撃的な出会いは3年前でした。

 

 

既に私は茨城クラスの退任が決まっており、

 

たくさんの生徒さんとのお別れが、日々迫っておりました。

 

 

これからは自身の学びに専念していく、と思っていた矢先に

 

カスミ先生と出会いました。

 

正確には、ようやっとたどり着いた、と申しますか・・・・

もちろんカスミ先生の事は存じ上げておりました。

時折来日されて、WS開催し、日本の後進指導にあったている事も。

でも、いつも予定が合わず、受講する事が出来ませんでした。

 

それが、茨城クラスを離れ、次のステージに向かうぞ、と決めた途端に

 

歯車が合い始めたのです。

 

 

以来、私のベリーダンスに対する考え方や取り組み方は

より明確になり、確信になり、

発展的なものになっていきました。

 

初めて個人レッスンを受けた時の、

 

あの何とも言えない感覚を私は忘れません。

 

 

命を吹き込まれた感じがしました。

 

自分の存在を、初めて知った、みたいな、

 

奇妙な感じ、驚きでもでありました。

 

 

とても個人的な事ですので、

 

特に公表してこなかったこの感覚を

 

ナゼ今頃になってブログに書く気持ちになったかと言いますと・・・

 

私がタグ付けされたFBの投稿に、

 

茨城時代の生徒さん、M様がとても素敵なコメントをして下さったのです。

 

 

 

習う事、師匠、目指す方が、存在するのは、素晴らしい事です。

 

 

M様が下さったこの言葉

私にとって、この先もずっと大切なものになります。

 

じわっと心に染みわたり、細胞がふわっと開きました。

 

ありがとうございます。

 

M様に心から感謝致します∞

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

木村カスミWS&公演情報

 

 

↑ノアラも受講します。

 

 

 

↑ノアラも出演しております。

 

 

 

 

ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

Beauty will Save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

縄文がきてますアップ

 

数年前、ご縁があり、縄文関係のお仕事させて頂きました。

 

青森県三内丸山遺跡の6本柱の元で踊らせて頂きましたびっくり

 

すんごい経験でした!!

 

 

その時のスタッフさんが、先日「シブ5時」に縄文女子として出演されてましたテレビ

 

私は縄文女子・・・とまではいかないかもですが、縄文大好きですラブラブ

 

 

 

 

現在、上野で開催中の縄文展クラッカー

 

 

撮影OKコーナーの展示品。

 

不思議なお顔立ち。

 

 

こちらはお土産のクリアファイルですが、もちろん本物の展示ありました爆  笑

 

何とも言えない不思議な不思議なビジュアルUFO

 

たいへんな混雑で、観るのに2時間半ほどかかりました。

 

でも、縄文好きとしては本当に行ってよかった!の一言合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝物館の中にあるレストランでランチ、と思ったらこちらも激混みあせる

 

あきらめて、屋台のカレーを頂きましたカレー

 

写真なしですが、すんごく美味しかったですかに座

 

 

縄文展は9月2日までの開催です。

 

お急ぎ下さい~UFO

 

 

 

 

ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

Beauty will save The World*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆