Noara♪Open Sesame! -31ページ目

Noara♪Open Sesame!

私達の中にまだまだ眠る、「オリジナルの美」を開花させるきっかけとなりますように・・・・
地道に更新中!

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

新元号、決まりましたね!!

 

「令和」キラキラ

 

美しく、華やかなですね音譜

 

「和」という字が入る事で、まろやかな感じもしますドキドキ

 

平成も残りわずか!

 

というところで、私は出演が続きました。

 

ありがとうございます∞

 

まずは、3月24日に行われた、アシハスカル来日ショーの様子を。

 

 

 

↑木村カスミ先生振付の「ハントゥ-ル」音譜

 

 

 

 

↑歌詞が面白く、振付もその歌詞を含んだ楽しいものになっています爆  笑

 

 

 

ハントゥール←クリックで聞けますよ音譜

 

 

 

 

あるダンサーさんのお母様からとてもお褒め頂きましたおねがい

 

あとから聞いた話ですが、この方は絶対に褒めない、そうなんですびっくり

 

そんな目の肥えた厳しい方からのお言葉は、本当に嬉しいです。

 

カスミ先生の振付を頑張ってやり切ったからこそ、だと思います。

 

あ、もちろん、まだまだなんですよキョロキョロ

 

カスミ先生がご覧になられたら、たくさん修正されると思います(笑)あせる

 

でも、自分なりに思い切り「ハントゥール」の世界を楽しめたなと思っております。

 

 

アシハスカルはデザイナーでもあり、今回ファッションショーもありました。

 

とても面白かったです。

 

アシハスカルの衣装は軽くて踊りやすいんですって。

 

お値段は・・・汗あらま、けっこうしますのね~・・・・・びっくり(笑)

 

アシハスカルのショーも面白かったです口笛

 

モデルさんみたいなビジュアルで、エンターテイナーで音譜

 

 

とても良い機会を頂き感謝致します∞

 

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The World虹

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

昨日、アシハスカル来日公演への出演が無事終了しました~。

 

写真などは後日ウインク

 

 

ところで、花粉真っ盛りで、昨日もマスクに目薬にティッシュ追加買いの方が楽屋にもおられました。

 

 

資生堂薬品 イハダアレルスクリーンEX スプレータイプ 花粉・ウイルス・PM2.5をブロック 100g

 

↑イハダ合格すぐ買えますよ!!

 

良いですよ口笛

 

毎年言っているような気がします・・・(笑)

 

でも、

 

何でだろうか、あまり信じてもらえない??のかな、

 

まさかスプレーして花粉が寄ってこないなんて、って半信半疑なのでしょうかね??

 

これね、スプレーし忘れて外出すると、わかりますひらめき電球

 

とくに、髪の毛にかけると良いみたいニコニコ

 

スギ花粉はまだまだ飛びますから、

 

だまされたと思って一度お試しあれ!!

 

 

ちなみに、あの「フリスク」がローションティッシュ出しています。

 

そんなに柔らかくなんだけど、フリスクの香りが心地よいですニコニコ

 

 

 

UFO

 

 

Beauty will save The Worldクラッカー

 

 

イフタハヤーシムシム!Noaraです。

 

 

激混みッあせるでした・・・・

 

「新・北斎展」ひらめき電球

 

 

平日の昼でしたが、関係ないですねあせる

 

 

しかし、観る価値ありアップ

 

人山に押されながらも、行って良かった、と心から言えます。

 

久しぶりに図録を買ってしまいました。

 

シュールなマスキングテープも、もちろん。

 

外国の方に人気があるという、マグネットもステキでゲットしてしまいました。

 

展示はかなりのボリュームびっくり

 

音声ガイドもおススメです。

 

今月24日まで!

 

きゃーーーー、更に混むんだろうなーーーーチュー

 

 

余談ですが・・

 

平日の六本木ヒルズの丁度お昼時・・・・

 

私もビル内のカフェで腹ごしらえしたのですが、

 

六本木ヒルズで働く方々は、普段なかなかお見掛けできない雰囲気の方々でした。

 

男性も女性もとてもお洒落だし、体系も整っていて、さっそうとした感じ。

 

持ち物とか含め、なんでもかんでもお高そうー(笑)

 

ヒルズ族とかって括られる理由もわかります。

 

独特な空気感。

 

うわーー私は浮いてる??ってか、目に入ってないよねあせる

 

私は美術館スタイル・・・つまり長時間歩行に耐えられる服装でしたしねあせる

 

そんな人間観察も面白かったですウインク

 

日常のルーティンから抜ける経験は好きです。

 

 

 

UFO

 

 

 

Beauty will save The World虹