noanoa POWER OF SEA -5ページ目

Bali trip⑥

お次はエンジェルビラボン

天然のインフィニティプール
一見狭そうだけど
右奥の人の小ささで広さや高さ分かるかな。





ここで泳ぐこともできるらしいんだけど
波のコンディションによっては
いきなり奥から高波が来て
波にさらわれてしまうこともあるとかガーン




タマンさんが
ここでこの前カップルが
波にさらわれて落ちて死んだよー



とか軽々しく言うから
降りるの怖くなってやめたあせる











ここから少し
ほんの軽めのトレッキング状態で
ビーサンできたこと
少し後悔ぼけー




ようやく登ったら
またまた絶景




@ブロークンベイ








ここほんっっっっと
超絶きれいだったドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



波の侵食でトンネルができて
小さな湾ができたんだって波




残念ながら
ここも断崖絶壁だし
降りる道がないから
ビーチで遊ぶことはできないんだって。



写真だと伝わりづらいけど
結構な高さなの


こんなにきれいなんだもん
ここで泳ぎたい浮き輪
階段作ってくれたらいいのに。





そしてここで発覚したのが
友達が高所恐怖症だったってことショック





↑これ以上友達は前に進めない笑



さっきのクリンキンビーチでは
全然平気だったのに
なんでー??



どうやらさっきのところは
高さはあるけど下に木が生えてて
草がクッションになってくれそうなイメージがあるから怖くなくて


ここは本当にスパーンと切ったような崖で
クッションになるものが
何もないから
すごい怖くてめまいがしたとかゲロー





わたし全然大丈夫だったグッド!






けどさ
ここでもタマンさんが
「ここも◯◯人が
ギリギリのところまで行きすぎて
落ちて死んだんだよー」とか言い出したドクロ


もうそういうこと言うのまじやめて叫び
そりゃいるだろうなとかは思うけどさ
せっかく観光に来てんのに
ビビるような
怖いこと言わなくてもえっ














ペニダ島は東側と西側で見所が違くて
もう一つ行きたかった場所が
西側だったんだけど
そっちのプランだと
マンタと泳ぐコースが時間的に無理らしくて

今回は東側を案内してもらったよーお願い



バリ島に戻る船の最終が
15時半とかだったかな?


本当はもっとゆっくり見たかったけど
そろそろみなとにもどらなきゃな時間に船



それぞれあっという間だけど
たくさんのポイントに行けたし
名残おしさはあるものの大満足100点






ちなみにこの日のカーチャーターの内容


朝ホテルにお迎え来てくれて
ペニダ島へ行く往復の船の手配から
シュノーケルのポイントまでの船の手配

着いてからも
ガイドさんはずっと同行してくれて
そのガイドとは別に車とドライバーさん

もちろんここでも車に乗るのは
私たちだけの専属ね

レストランで食べたご飯も
私たちはお金を払うことなく
(ワンドリンクジュースと1つのメイン料理でパスタ
それ以上頼むなら別途かかる)


シュノーケル終わった後の
ビーチルした時のキンキンビールも生ビール



サヌールの港にに着いたら
ちゃんとホテルまで送ってくれて
この時18時近かったかな


ほぼまる丸一日同行してくれて
1人12000円!!
(シュノーケルしなければもっと安い)


バリ島内なら
時間にもよるけど5千円とかで
ガイドしてくれるし



中にはタクシーで行けても
戻るときに
タクシーなかなか捕まらないとかザラだし



広範囲で
あれもこれも行きたいところがあるなら
車とガイドをつけるの
とても安いし本当にオススメハート



離島ブログはこれで終了くるくる



でも、バリブログはまだまだ続きます
が!
夏休みをこの前消化して
国内旅行に行ってきたんだけど

結局次の旅行までに終わらなかった笑