皆様こんにちは!今日からGWがスタート!
午前中、東京駅八重洲口から丸の内口まで通過したのですが、凄い人でした
今日は建築中の現場から階段の組み立て様子をご紹介です。
こちらのアメリカ、FITTS社の階段はパーツで輸入されてきます。
今回は途中からカーブしていく、サーキュラー階段です。
三次元でカーブしていくので調整や取り付けに技術と時間を要する仕事です。
まさに職人技
手すりの始まり、ファーストステップ部分はくるっと円を描き美しい
アイアンの手摺子はこの後取り付けます。そして、塗装をして階段の完成!
手で組み上げていく輸入住宅の階段はぱっと簡単に出来上がるものではないのですが、完成した時の美しさ、エレガントさは国産のものとは違いますよね。
ノアデザインの施工例、同じデザインです。
ノアデザインのホームページでは、階段を特集したページがありますので、ぜひご覧ください。
https://www.noadesign.com/work/stairs/index.html
問い合せ先
株式会社ノアデザインインク
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-23-15
TEL: 03-5401-3241
E-mail: info@noadesign.com
ノアデザインは"Only One Made"をコンセプトに、
1棟1棟オーダーメイドで、お客様の住まいへの夢をカタチにします。
お客様のご要望にしたがい、簡単なプランの作成や施工住宅見学会も随時行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
*施工範囲は主に首都圏とさせていただいております。
お帰りになる前にポチっとお願い致します↓↓↓