塩麹を作ったから、またまた作ってみたお肉をつけて、湯煎するだけ料理。前回は鶏のむね肉にして、サラダチキンを作ったけど、今回は、もも肉があったから、またまたジップロックにいれて、チャレンジ。
前回は、ビニール袋に穴が開いてしまったから、今回はお鍋を変えて。
お鍋の大きさ良し!水もたっぷりで良し! 楽勝じゃん!と強火で5分。そのまま放置で30分、で、蓋を開けてみると・・・
あれれ?破れてる
沸騰している時に、ビニールが空気が入ってパンパンだったんだよね。でも、ま、いいか、と思ってたんだけど・・ なんてこった
なかなか、本通りには、いかない。料理歴30年なんだが、まだまだだな
ま、いいか。と思って食べたら美味しかった。
で、前回のキャベツに塩麹をいれただけも完成
これ、めちゃめちゃ美味しい
キャベツの甘味が、ふわっと口に広がる。
この味は、別府にいった時に食べた地獄蒸しのキャベツと同じだ!
温泉の蒸気で蒸す地獄蒸し。あれも野菜の味が生きてて、超美味しかったけど、今回の塩麹をいれただけキャベツもうまいよ!
これは、また、作ろう
それと、豆腐も塩麹につけて、冷蔵庫で3日間たった。
けっこう、水分がでてる。
切って食べてみた
ん・・・チーズのような濃厚なまろやかさ??
いや、確かに、水分が抜けて、豆腐がぎゅうっとなって、まろやかといえばまろやかだけど、味は、塩豆腐(そのままじゃん)
キャベツほどの感動の美味しさはなく、塩豆腐だった。
でも、塩麹をいれて、冷蔵庫にいれるだけで、素材の味が引き立つなんて、すごいよ!塩麹。
まだまだ、冷蔵庫にたくさんあるから、また、なんか作ってみよう