ヨーグルトメーカーで塩麹を作ってみたよ爆  笑

作り方は、簡単(ヨーグルトメーカーがあるし)

 

材料

こうじ 200g

塩 60g

水 300ml

材料を入れて、ヨーグルトメーカーにセットするだけ

 

まず、乾燥米麹を200g測って

 

塩をいれる

ちゃんと、手でこねこね、さらさら混ぜ合わせる

 

水も測って

 

ヨーグルトメーカー付属の容器にいれる

 

 

 

後は、セット

 

いいじゃん。簡単じゃん

 

待つこと8時間

 

 

 

できたよ照れ

 

と、いうことで、早速お料理に使ってみた。

最初は、サラダチキンだよ。

 

材料

鶏のむね肉 1枚

塩麹 大さじ2

はちみつ 大さじ1/2

 

ジップロックにいれて、1日冷蔵庫で漬け込み

お鍋に入れて、沸騰して5分。そのまま放置30分

 

ところが・・・

出来上がりのチキンをお鍋から取り出すと、ジップロックの中に水がはいってるアセアセ

な、なんで、ちゃんと閉めたはずなのに・・・ガーン

よく見ると、ジップロックに穴が開いてる。お鍋が小さかったのかな。ステンレスのお鍋にあたって、溶けて穴があいたのかな。湯煎のお水が少なかったのかなぁ。

・・・と、湯煎するだけなのに、なぜか失敗タラー

 

でも、いいさっ!と、食べたら美味しかったラブラブ

 

後は、キャベツに塩麹をいれて、冷蔵庫へ

豆腐も水切りして、塩麹をつけて、冷蔵庫へ

 

と、塩麹を使った料理にチャレンジ中。

 

豆腐は、3日くらい置くと、チーズみたいに濃厚になるらしい。

わくわく。楽しみだわ~ハート