お店のHPはこちらのURLからどーぞ
最初に謝ります。ウッカリやらかして、体験会の様子の写真撮るの忘れました。報告が文章のみですが…ゴメンナサイ

癒しの空間カフェ 雫
こんにちは。お盆ですね。
今年はお盆前にお墓参り行けなかったから、お仏壇へのお供え物をいつもより張り込もうと思ってます…ご先祖様ごめんなさ〜い

さて。
先週告知していたイベント2件、お陰様で無事開催することができました。まずは10日開催の「気を感じる気功体験会」のご報告から



ご予約段階では3名様の開催予定でしたが、急な体調不良で1名様での開催となりました。
今まで公民館でやってた体験会とは全然違う内容だし、やり方も違うので…正直緊張してドキドキでした

ご参加いただいたK様は長年太極拳やヨガをされている方で、気の扱い経験者さんでした。なので気についての説明は割愛し、しばしの歓談後いきなり気の球作りから始めました。
「しばらくお休みしてたから感覚掴めるかな〜?」とご心配されてましたが、さすがK様。あっという間に勘を取り戻して、自由自在に操作されてました。
気のボールを作る時、初めての方で感覚がつかめる大きさはだいたいピンポン玉くらいなんです。
K様はさすが。最初から体の幅くらいに膨らませてました。
しばらく気に触れた後、次は身体の気になる部分に気を注入です。K様いたって健康体なのですが、お疲れが溜まると呼吸器系と胃腸に負担が溜まりやすい体質なので、今回はその2カ所に注入しました。
最後に全身の気のバランス調整をして終了です。
バランス調整の間、ずっと耳鳴りがして、眉間(第三の目とよく言われる部分)がずっとこそばゆかったそうです。きっと天や宇宙と繋がってたんでしょうね。
久しぶりに感覚を思い出し、家でもまたやります
と笑顔でおっしゃられてました。ケーキも楽しんで頂けたみたい…ホッとしました


今ちょうど、生き甲斐となる事が見つかってそこへ飛び込んだばかりのK様。これからもお疲れ溜めずに好きな作品作りの道へ邁進してくださいねっ
作品楽しみにしてます







今回はお一人でしたが、数人でワイワイ言いながらも楽しいですよ
いろんな感じ方を知れて、「へ〜
ほぉ〜
」と参考になりますよ




今回都合が合わずに諦めた方や体調崩してキャンセルされたN様、ご安心ください。体験会また企画しますので、次回ぜひ
ご検討ください


次回のイベントが決まりましたら、お店のHPにて告知しますので、チェックしてくださいね

たちばな 乃亜