今日2回目のアップです。
スゴすぎて感動してテンションMAXになったお話です

昨日は午前中気功の往診があったので、カフェは午後からのオープンでした。いつもと同じ静か過ぎる午後。旦那ちゃんは気功のウォーミングアップを始めました。
そこへ1人の女の子が来店。
オーダーを聞いてケーキセットを用意。
ウチのカフェでは、来店されたお客さんに「ことだま占い」というオマケをお渡ししています。飴ちゃん付きおみくじみたいなもんです。
その中に入ってるメッセージがきっかけでお話が始まり、中国から来た女の子とわかりました。中国といえば黙ってないのがウチの旦那ちゃん
早速気功の話になりました。

旦那ちゃんが尊敬してやまない気功の師匠(張志祥先生:中国の方です)の名前を出した途端、驚いた彼女はスマホをチョコチョコ…そして!その張先生の写真と中国語で書かれた記事の画面を見せてくれました

「中国では有名なので中国の人が知ってても驚かないけど、なぜ日本人のあなたが知ってるの?」
そこで気功を始めたきっかけや、張先生との出会いなどをお話ししました。
中国に修行に行ったのに中国語が全くわからない(笑)旦那ちゃんのために、書かれている記事を日本語に訳しながら説明してくれました。
張先生は数年前に亡くなったらしい、という噂は聞いてたものの、詳しい話を誰も知らないので、確かめようがなかったんです。その記事には亡くなった日時も、葬儀の祭壇の写真も載っていました。
まるで、この女の子を通じて、張先生が私達に連絡してきてくださったような感覚。なんと表現してよいやら…当てはまる言葉がないけど、魂が揺さぶられるような猛烈な感情の波が溢れて、もうじっとしてられませんでした。
偶然入ってくれたカフェがたまたまウチで〜、偶然話をしたらたまたま気功の話になって〜張先生の記事が見れた
…なんて話じゃない
コレは必然です、絶対



このカフェは、疲れた人がまた前に向かって歩いていく元気を取り戻す場所を作りたいという私たちの夢がいっぱい詰まった店です。そこでこんなに素晴らしい出会いがあった…必然としか思えません。
コレは張先生からの応援メッセージに他ならない。
その女の子はこれから大きな夢を実現する為に大きな一歩を踏み出そうとしていました。これから大きく飛躍して、日中の平和の架け橋となって、夢を叶えてくれるでしょう。私たちも応援します

ありがとう、昨日のあなた。
ありがとう、張先生。
ありがとう、すべての人へ。
たちばな乃亜