こんにちは、今日は暖かかったですね。
東京では20℃近くになったとか…桜が勘違いしそうあせる
 
 
先日にも書いた話の続きですが…。
今年に入ってから、生活面から精神面まで「見直ししなよ!」とつつかれていました。
自分でもうっすら自覚があった事や、自覚がなくて「そこも!?びっくり」と驚く部分まで、いろいろありました。ウン十年溜めたマイナスのエネルギーは恐ろしいほどの量らしく、まだまだ精算に追われる毎日です。
 
 
ですが、今年に入ってから、特にここ一週間ほど、違和感を感じていました。
精算するほどかえってどんどんマイナスエネルギーが増えているような感覚になり、不安になってきました。「そこまで自分軸がズレてるかぁ?やり方間違ってんのかなぁ?」と心配はどんどん膨らみますガーン
 
 
これってマイナスのスパイラルってやつですよね。これはアカン!滝汗
ヒントを探して、大木ゆきのさんのブログを読み直すと、答えが書いてありました。
 
 
どうも2月3日の節分が鍵のようです。節分はエネルギーの切り替えが起こるタイミングの日。それまでにいらないもの…形あるものから心中のエネルギーまで…を処分すると、うまく新しいエネルギーの波に乗れるようです。今度くるのは「成就」のエネルギー。まさに今の私にうってつけラブラブ
 
 
だから、節分までに「総決算!」とばかりに、見直しの嵐が吹き荒れて、気持ちも乱れていたんです。マイナスエネルギーが増殖しているわけではなかったんですね。すごく納得しました。そして、自分軸がズレている訳でも、間違っている訳でもないことがわかり、安心しました照れ
 
 
節分まではあと数日。それならば思いっきり大精算しようじゃないかプンプン
ということで、明日また海辺へ行って心を洗ってきます音譜
カイロいっぱい貼って行ってきま~すラブラブ
 
 
節分のエネルギー切り替えの話に興味ある方は、大木ゆきのさんのブログをご覧ください。わかりやすくお話されてますよ音譜
 
 
大木ゆきのさんのブログ「幸せって意外にカンタン!」
 
 
 
 
たちばな乃亜