こんにちは、今日は冴え冴えとした空気ですね。

冷気が骨身に染み込むようで、冷蔵庫の食材の気持ちがよく分かります笑い泣き

とにかく寒い!

 

 

そんな中、東大阪にある長栄寺の、今年最後の護摩供養に参加してきました。

長栄寺さんとは今年の秋からご縁をいただいており、護摩供養へは今回が3回目です。

小さなお堂の中で行う護摩供養は祭壇がすごく近くて、護摩の炎がすぐそばで柱となって立ち上ります。メラメラ

煩悩を焼き尽くす炎の熱と共に、ご加護の力をビシバシ感じます。

 

 

私はスピリチュアルの世界に惹かれ、タロット占いを仕事に選んだ人間ですが、俗に言う第六感が笑っちゃうほど全くありません。笑い泣き

それでも、ここの護摩供養の間、お堂の中の空気が力強く濃密になっているように感じます。びっくり

終わった頃には、清々しい気持ちになり、毎回思わず深呼吸してしまいます。

 

 

今日は終い護摩だったので、儀式が終わった後に温かい炊き出しを用意してくださってました音譜

心もスッキリ、体もホッコリで、自分自身の大掃除の総仕上げをしたようでした。

これで気持ちよく新年が迎えられますドキドキ

やったね~キラキラ待ってろ新年!!

 

 

百済山長栄寺のホームページ

http://www.choeiji.com/