早くも2カ月経過 | お医者さんへの道

お医者さんへの道

医学生の勉強記録です。

昨日
・理系数学 予習復習
・東大リス 復習
・新入演 §3の一部
・地理B超重要問題の解き方





①気付くと10時半…さらには電車逃し…
今日のテスト演習は大遅刻\(^o^)/



けっこう前の数学のも返ってきたけど、なんかもう、アレ。。。


来週は遅刻しない!!








②5月は模試に振り回されていたような気がしますが、今月は比較的自由に勉強できそうです。


夏の模試までにもまだまだ時間はあるので、基礎力の充実に努めましょう。




・国語
マーク中心に。東大型は授業でおk。

・数学
新スタとⅢCスタ。授業。

・英語
鉄壁、多読。授業は東大英語だけで。

・物理
新物理入門問題演習。授業。

・生物
理系生物達人への道、セミナー。
授業は東大京大生物だけにするかも。

・地理
超重要問題の解き方。









③今考えている今後の大まかな流れ。


現代文
ただただセンター対策www(東大はちょいちょい)

古文
読み解き→センター対策→東大過去問

漢文
手元の変なのあと少し→最強の漢文→過去問

新スタⅢCスタ→入試数学の掌握→過去問→新数学演習etc

英語
スランプ脱却、鉄壁→速単上級、キムタツR→過去問

物理
新物理入門演習(記述演習以外)→名問の森→新物理入門演習(記述演習)→過去問

生物
Ⅱの基礎→セミナー→実力強化→(理系標準)→50選→過去問

地理
うん。





浪人始まって早くも2カ月。
なかなか計画通り進まないなー。。。





ではではー。



iPhoneからの投稿