ひるねの徒然ブログ -2ページ目

ひるねの徒然ブログ

乳癌の闘病生活をキッカケに、毎日の足跡を残すべく徒然に書いております。

 今シーズン最大の🏔雪山を作った爆弾低気圧の週末がおわりました。

予想よりも多めだった雪。湿ってて積み上げるのも大変でしたが、

それでも三月、あっという間に溶け始めています。口笛

一昨日の夕方、やっとマスクが届きました。
安倍さんからのプレゼントです🎁

一世帯7枚なので一回分ですが、ないよりまし。

転売ヤーなら数千円?

ありがたくいただきます。

父から、それだって税金なんだから、心してと厳しいメール✉️もいただきました。



でも、これ私にはガバガバです。

やっぱり、自由に買えることが切望されますね。

雪解けで鼻もムズムズ👃

体調も微妙です。

不調とは口が裂けても言えませんが。
私のせいで、卒業式がなくなったりしたら

昨日、マスク姿で分散登校した六年生に
あわす顔ないですからね。

疑われる事も、アウトですもやもや

息苦しい毎日、さあ今日も始めるか。

コロナ休校中
毎日パソコンと仲良し。
そして、大人のわがままにイライラ

そして吹雪びっくり

午後から爆弾低気圧の影響が出てきました。

今年は全く雪がない年明けで、雪かきも雪道運転も楽勝だったのにー

残念ながら、辻褄は合うってことねガーン

いつもなら臨休ヤッホーとなる私

今回は、どーせ臨休みたいな毎日

どーせ出勤

雪いらないって思ってる🦑
こんな自分にびっくり‼️

風が渦巻く音を聞きながら

さてやっとお布団です😊

毎日体がおも〜い。スッポン黒酢とか
グッタリママさん👩に効くのかな🧶🙅‍♀️

北海道オホーツク管内在住のワタクシ
ここ数日でグッと老け込みました。

新型コロナの影響で、道内閑散としてます。

半月前はひと事であって、当たり前に仕事してたのが

今はもう毎日状況が変わり、何をやってるやらの毎日です。

昔から、雪まつりの後はインフルエンザがオホーツクにも到達し、学級閉鎖になるので、それまでに大切な事は終わらせておくのが、

教職員暗黙の了解みたいなとこはありました。
だから、
1週間位はどうということでもないのですが、

これは、今回は

吐きそうです。

まるで夜逃げのような教室をみてため息。

さあ、今日も出勤。

給食ないからおにぎり作らなきゃ。

詳しく書けないけど、


堪らず

グチをこぼさせていただきました。🙇‍♀️

みなさんおはようございます☀
体調いかがですか🚑