先日、ブックオフでゲーム攻略本コーナーを眺めていたら、『電車でGO! 完全乗務マニュアル』(ティーツー出版、1998)という本を見つけました。私はこのゲームに詳しいわけではありませんが、なぜかゲームボーイカラー版『電車でGO!』を持っています。ペラペラとめくってみると、GBC版と内容がほぼ同じで、読めば面白そうだったので、200円で買ってきました。

 Wikipediaによると「電車でGO!」は、1997年3月にアーケード版が稼働し始め、同年12月にPlayStationへの移植版が発売になったようです。本書は、そのプレステ版の攻略本です。

 過去にネットでGBC版の攻略法を調べたことがありましたが、ほとんどヒットしません。たぶん購入した人が少ないんでしょうね。

 本書を読んでみると、基本的にはPS版もGBC版も同内容なので、参考になる点ばかりです。これをもとにプレイしてみようと思い、電源を入れたら、データが消えていました。

 まぁ、よくあることですね。

 初めてやるわけじゃなかったので、各路線2回ずつのプレイでスタンプは全部集められました。するとこんな画面が。

電車でGO

 
 過去にもスタンプを集めたことはあったと思うんだけど、こんな画面みた記憶がないなぁ。