ご覧になっている方も多いですよね!

GMM-TVの若手メインが大集合のこのドラマ、良くあるタイプのタイBLものです。



このドラマで自分が惹かれているのはストーリーもそうですが、タイの大学生達の日常(必ずしもこうでは無いですが)が垣間見られるからだと思います。

恋愛、勉強、将来、それぞれが悩み、理想と現実の違いなどを体験しながら成長して行くその描き方にある種の共感を覚えます。


それぞれに好きだと思える人がいて、アプローチをどうするか、また友人達が助けて恋を成就させるなど、優しさに溢れています。


邦題で意訳するなら、「僕等(ぼくら!)」なんか如何でしょう?「俺たち」ではオス臭さ過ぎますし、「僕たち」もちょっと硬い感じがします。個人的には、「僕等(ぼくら!)」がしっくり来るなぁ、などと勝手に考えています。


淡々と甘酸っぱい青春群像を描くこの作品、見逃せませんね!



これ、ガチで好きです!

今回もMCのDeeとYakが色々と周りの人に良い意味で巻き込まれ、絆を深めて行く感じでした。そろそろ「」の文字を外しても良いのでは?

さて、今回はMCとSCのWお姫様ダッコシーンに昇天しそうでした。



先ずはSCのOyeとCher、Oyeが昨日🩷🛏️🩷してくれなかったことで、浮気を疑いOyeを優しく問い詰めるCher、しかし、Oyeも優しく否定しながら、これから🩷🛏️🩷しようと言い、



OyeはCherを抱き、2人は消えて行くのです!


お次はMCのDeeとYak、バスルームでバニー🐰とトラ🐯の2本の歯ブラシを置く順番で言い合っています。(タイのあいうえお順で言い合っていたようですが、自分はどちらが攻めか・受けか、で言い合っているように感じました)




するとYakが、ならばわからせてやる!みたいな感じで、



Deeを抱き、また消えて行くのでした。Deeもまんざらでは無い表情が良いですね。


Wお姫様ダッコには参りました!1日幸せに過ごせそうです!


自分、毎回、同じことを言っているようですが、皆んな本当に演技が上手いですね、観惚れています!

現在進行中のドラマのUPが無い日には過去の作品で、観る機会の無かったものに都合をつけて、観るようにしています。

そんな中で観始めたのが、

Oh My Sunshine Night
評判が高く、既に語り尽くされた往年の作品ですが、ようやく思い立ち、AISに登録し、観始めました。



ファンの多いOhm・FlukeとNoh・Peterpanの2組のMCと彼らを取り巻く友人達の物語。


2組のMCの4人がそれぞれにまた、慕われ、恋い焦がられる、登場人物の誰もが皆、誰かが好き、と言うストーリーがドラマに深みを与え、観る人を引き込む、魅力あるドラマになっていますね。


まだ、EP5までしか観てはいないのですが、所謂、タイBL王道の作りに忠実なかなりの力作だと思います。台詞もなかなか気が利いていて、こんな台詞、日本のドラマでは聴けないなぁと思いながら見ています。

 

既に鑑賞済みの方が殆どだと思いますが、観終わった後にまた、感想などをUPしたいと思います。


ちなみに、大半の皆さんがタイ沼に沼るきっかけとなったであろう、2getherを自分は観ていませんし、今後も観るつもりはありません。なぜならあまりにメジャーになり過ぎていて、天邪鬼の自分はやはり隠れた名作を探すのが楽しいからです。賛同出来ない方もいらっしゃるでしょうが、お許し下さいませ。