11月のテーマ
「季節を切り取る」
晩秋をテーマに
あっという間にクリスマス来るね
今月ちゃんと出没できました!
見てくださって
よしえさん絵手紙サークルお世話
ありがとうございました。
シングルマザーになった母と二人暮らしの主人公が12歳のとき隣家の6歳の少年を殺してしまう。そこから始まる心理サスペンス。
世界的人気作家、私も好きなルメートル作品なだけあっていつものよりシンプルなストーリーなのに最後にあっと思わせるさすがさ。読んで嫌な気持ちになる悪人が出てこないところも好き。
過干渉な母親、ことなかれで距離取って接する担任、生きることつらくなって不登校になってる主人公が近所のおばあさんとその家にやってきたイギリス人青年と関わるうちに食事を楽しめるようになり母親との関係はじめ自分から変化していけるようになる物語。さわやか読後感。
現代美術、油絵、水墨画、写真などのアートと韓国、フィリピン、台湾ほかアジアを絡めての5編のショートストーリー集。どれも出来の良い小品。芸術の種類だけでなく国を絡めてまとめてあるのがとても良いです。それぞれに深みのある短編でした。