こんにちは♡ゆうです♡
今日はわたしがライフデザイン講座と出逢うきっかけのお話をしたいと思います♡
とっても私ごとですが、3月は結婚記念日があるので、どことなくウキウキしてます^^
旦那さんも旦那さんの家族もよくしてくれるので、毎年幸せ♡を更新してるのですが、
結婚した当初は「生きるって大変…」が口癖になってました。
慣れない料理や洗濯、お家のことで頭がいっぱいで、
結婚式の準備も全然進まず まさにカオス状態!
仕事や飲み会でいつも日付が変わる頃帰ってくる旦那さん。
なんでわたしばかりが大変なの…
結婚生活、全然楽しくない!!
この頃のわたしは立派な完璧主義さんで、
何でも1人でちゃんとやりたかった。
ご飯は絶対手作りじゃなきゃ許せなかったし、
忙しい旦那さんに頼ることも心苦しくて言い出せなかった。
そして結婚式が終わったら、妊活!
周りの友達はみんな子どもがいたから、
わたしも早く追いつきたい!!
そんな想いで必死に走り続けてました。
身体を整えるためにたくさん学んで、
そしたら身体を整えることだけに集中しすぎて
何のために生きてるのか分からなくなって、
全然人生が楽しくなくなっちゃって、
じぶん迷子から抜け出そうとまた更にたくさんの学びを始めました。
そして更に迷子になっていきました。。
どうしたらわたしの事を本当に好きになれるの?
どうしたらなりたいわたしで生きていけるの?
いくら迷子になっても、わたしはしあわせになることを諦めたくなくて、、
そして辿り着いたのがこはらみきさん主宰のライフデザイン講座でした♡
講座受講した時の動画の中でわたしがよく言ってることが
「(これを知ったことで)生きるのが楽になりそう…」
今見るとどんだけ生きるの辛いねん!!
と思わず突っ込みたくなりますが、、
それだけ今とっても幸せということ♡
わたしらしく楽しく生きるための方法を
たくさん持っているということ♡
そう、学んで終わりではなくて、
人生でどんどん活かすことで活きてくる
そんな講座なんです^^
義務教育に取り入れてほしいくらい♡
それくらい、生きるために必要な学びがたくさん詰まってる講座に、
迷いながらもたどり着いたお話でした^^
今日も読んでくださりありがとうございます♡