\それってわたしの思い込み?!/
「3ヶ月」
「いやいや、3ヶ月くらい普通だから!!」
「えーっっ!普通なの?!」
こんばんは、ゆうです♡
いま通っているライフデザイン講座の裏側を学ぶ上級マスタークラスでの中で
〇〇20本ノックをしたり、
物事の光の部分に焦点を当てる練習をひたすらひたすらしてます♡
あっ、とっても楽しいです^^
その練習をする中で、仲間とたくさんのシェアをするのですが、
こんなことがありました♡
わたし
「恋愛期間がどんどん短くなって不安だったよー」

仲間
「それってどれくらい?」




2人の普通が全く違うの分かりますか^^
もちろん、どちらが正解

という話ではなくて、
それくらいわたしにとっての当たり前は、
誰かにとっての当たり前じゃない…んですよね
例えば仕事でも同じです♡
お願いしてた仕事が終わったら教えてくれるもの♡
と思っている人と、
依頼した仕事が終わったかどうかは、依頼した人が確認するよね!
と思ってる人の間では、
仕事の進捗状況の確認に相違が起こりそうですよね💦
なので、じぶんの当たり前は一旦置いておいて、
お互いに確認しながら仕事を進めるのって
お互いのためになるなぁと思いながらわたしは仕事をしています^^
相手にイラッとしたら、
わたしの当たり前押し付けてなかったかな?
コミュニケーション十分にできてたかな?
そんなところを意識してみませんか^^
ほんのすこーしでも、あったかい世界で生きられると思います♡
今日も読んでいただきありがとうございます♡
柔らかな心で軽やかに生きる
明日もだいすきな1日になりますように♡