茶道で習った梅の花の呼称
こういう間接的な表現をする茶道の世界観が好き❤︎

茶道を習い始めて24年
小さな教室を始めて6年

それでもまだまだ自信が無くて
けどそれは、茶道をすること、教えることにbeingがなかったから

まだまだまとまっていないけど、今強く思う事は、

日本には素晴らしい四季というものがあるから、それを感じられる空間を提供すること。
一期一会を大切にすること。

そんなことを思いながら、今度のお稽古では梅の花を用意しよう!って決めました。

そしたら、お散歩コースの横溝屋敷で「ご自由にどうぞ」の梅の花と出会いました!

{AFC6D96C-69DF-46D9-984A-F4F81575FC3F:01}

ちゃんと咲いてくれますように♪