明日に迫った『応援の祭典
』
今日集まった人は
みんな
ザ・直感タイプ
なメンバーばかり
そして、
なんと
今日お誕生日の方が
サプライズで
突然
お誕生日会になり
ケーキが登場
みんなでお祝いしましたよ。
リトルスリーのトークショーも面白かった
今回の祭典の開催にあたっての背景の奇跡のお話。
感動しました。
明日が楽しみです
明日に迫った『応援の祭典
』
今日集まった人は
みんな
ザ・直感タイプ
なメンバーばかり
そして、
なんと
今日お誕生日の方が
サプライズで
突然
お誕生日会になり
ケーキが登場
みんなでお祝いしましたよ。
リトルスリーのトークショーも面白かった
今回の祭典の開催にあたっての背景の奇跡のお話。
感動しました。
明日が楽しみです
幸運の手帳ゲットしました
西企画 制作による
『2010 こよみ』 デス
去年よりパワーアップしていて、
西先生のこだわりがたっぷりです。
デザインもシンプルでシール張ってみたり、
自分なりにカスタマイズできます。
中には、のような事が書いてあります。
2010年の3つの鍵となるキーワード
2010年の自然の流れ
吉方位・凶方位のこと
各星(本命星)に関わる運気
など
これで、1,050円は絶対に安い
来年はこれをめっちゃ活用したいと
思います。
ちなみに、
2010年の3つのキーワード
※(運勢学的にみた年の始まりは立春になります)。
調整・・・ずれてきた基準を、時代に合わせて整える工夫。
意欲・・・現状に甘んずることなく、もう1つ上を目指して頑張る気概。
節目・・・過去に区切りがつき、次への流れが生まれ始まる変わり目。
だそうです。
先生がよく言っている、
先に起こる出来事から
今どう動くか
意識してみたいと思います
千と千尋のモデルにもなったという百階階段も素敵でした
生け花が展示されているのをイメージしていたけど、
大きな木がドンとあってそこにお花が飾ってあったりとか
部屋全体を使って創り上げられた非現実的な空間。
カーリーってすごいな~
最後にグッズ売り場のところにカーリー発見
めっちゃ存在感があるかと思っていたけど、
普通のスタッフかとおもうくらいにラフな感じ。
最終日でグッズを自ら売りまくってました(笑)
なんかカーリーが身近な存在になったきがする
昨日のクラシックに続きお花を鑑賞したりで
かなり感性を刺激されました~