節電の影響を受けてしばらく休止していたエスカレーターが動くようになりました。
でも、
階段で良くない?
って思って
あえて階段利用してます。
いい運動にもなるし。
(急ぐときはたまに利用するけど)
無駄と言うと
いい過ぎかもしれないけど、
エスカレーター動いて無けりゃ、
階段登れちゃうんだから、
いっそのこと要らないんじゃない?
って私は思います。
エスカレーターだけじゃ無くて、
気付けば周りにはそんなムダな事や物が多いなーとつくづく感じます。
便利はいい事だけど、
頼り過ぎてしまうのは
逆効果になる事もあるかな。
今一度、
モノ、コトの必要性について
考えてみたいと思うきょうこの頃です。
nancy
